• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁむ@GD3の"ふぁむふぁむ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ロアアーム交換(ショップ作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
そろそろ20年、10万kmが近づいてる我がGD、予防整備とリフレッシュを兼ねてロアアーム交換に出してきました。
2
ロアアーム、ボルト類はすべて純正新品を使用しました、左だけ品番が変更されてました。
3
せっかく交換するならついでにとJ'S Racingのロールセンターアジャスターも付けてもらうことにしました。
これでロアアームの位置が10mm下がります。
4
交換自体はお店に投げたので半日くらいで戻ってきました、工賃は約4万くらいでした、まぁ持ち込みなんでそんなもんでしょう。
乗り心地に関してはまた別の機会に書きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧

難易度: ★★★

インナータイロッド、タイロッドエンド交換 356800km

難易度:

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩

難易度: ★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑨

難易度: ★★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑦

難易度: ★★★

偏心カムのキャンバーボルト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぁむ@GD3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ふぁむふぁむ号 (ホンダ フィット)
3年乗ったバモスから乗り換えました。 1.5Sの5MTです、ノーマルベースで弄ってます。
ホンダ バモス ふぁモス号 (ホンダ バモス)
初めての愛車です 3年乗って今は弟が乗ってます 遂に20年を迎え、故障が増えてきましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation