• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazumi90ノーツ(休眠中)の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

ドア内装パネルの布部分をパネル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
※最初にお断りしておきます。非常にオススメ出来ないDIYカスタムです。かなり面倒で大変な作業だったからです😅
個人的には布の張り替えではなく塗装されたい方は マスキングしてラバーチッピング塗装か艶消し塗装される事をおすすめします。

ワゴンなら布付いてるこの部分ですが…個人的には一番見栄えとして手を加えたい場所です😅
ハッキリ言うと…カッコ悪い。
で レザー張り替え等も考えましたが 自分はここにロゴ入れたりステッカー貼ったりしたいと考え パネル化してピアノブラック化する事にしました。
2
初めに布の除去です。パーツクリーナーを布全体に吹きかけて1〜2分後に剥がすとほぼキレイに剥がせました。
※純正布は一度剥がすと再利用とかは厳しいと思います。
コレおそらく剥がすと17Vと同じになるのでは?と思います。
3
ドアパネルをマスキングして作業…も考えましたが 今後のパテもったり塗装したり等の作業を考え この部分は一度ドアパネルから切り離す事にしました。
4
ルーターやタミヤのプラノコ等で切り離し作業してましたが この部分はプラが薄くてデザインナイフでカット出来る事に気がつき その後はデザインナイフで切り離しました。その方が断然早かったです。
厚めのしっかりした刃のカッターとかでもカット出来るのでは?と思います。
5
ミッチャクロン→プラサフ→ポリエステルパテ→ペーパー→ミッチャクロン→プラサフ→ペーパーの流れで このパネルのボコボコした凹凸のデザインを平らにならしていきます。
自分は後のパネルの強度を考え…ポリエステルパテはかなり薄くし ひける(シンナー蒸発で縮む)ので凹凸埋めにはあまり向いてない プラサフとラッカーパテで厚みを確保して平らにしていきました。
正直この作業やってる頃が猛暑だっため…クラック入ったりしてかなり苦戦&苦労しました💦
6
サフチェックで問題ないレベルまで出来たので ガイアノーツのEXブラックで塗装しました。
ここでまた少しプラモデルの技使います。
7
これは水転写式デカールと言って この文字部分を切って水に浸すと 文字のあたりの薄い膜が浮かび文字などを転写出来る…という物です。
カットした文字あたりをピンセットでつまみ水に数秒浸す→貼りたい場所に持っていき綿棒等でそっと文字の膜をずらしながら位置決め→水分を拭き取る…で張りつけ出来ます。
8
このマークセッターを使った方がより強固に固着出来ます。
貼りたい場所に塗っておくだけです。

その2へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カード入をドリンクホルダーへ改装

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

インパネアンダーボックス センター取り外し

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #デリカミニ デリカミニ 冬はどうなの?雪道走行は? 雪国からレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/3368703/car/3442661/7612193/note.aspx
何シテル?   12/22 08:11
kazumi90ノーツ(カズミキュウマルノーツ)です。ワンコと家族とプチ快適に…を目指して愛車のカスタム中です。自分は22歳の時に仕事中の事故により左足を切断し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"デリちゃん"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 19:46:36
ヒロ坊おじさんさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 09:26:26
デリカミニ エンジンオイル交換をやってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:18:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車庫にあたるためハイルーフは断念( ; ; ) 通勤以外はワンコと公園行くのに使って ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
前のが壊れたので 急遽購入しました(^^;;
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁ちゃん号です。 NAで4WDって事ぐらいしかわかってません(^^;; 前期型 後期型な ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
YT660EDJです。 オンボロですが…まだ頑張って動いてくれてます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation