• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

故障が多いという誤解

故障が多いという誤解 やっぱり故障が多いんでしょ?と言われ続けて久しい
そんなコトないですヨ、と答える

それは、部品の寿命が来る前に不具合が生じた事こそが故障であって、部品が天寿を全うしたのは故障では無いからだ
すり減ったタイヤを故障と指すだろうか?
電球が切れたら故障と呼ぶだろうか?
断じて否、である!
ゆえに、ミニにとって故障は多くないのであるっ!!

ただ、日本車と比べて部品の寿命がオッソロしく短いもんで、そこは注意してちょうヨ
ブログ一覧
Posted at 2025/06/16 23:55:04

イイね!0件



タグ

関連記事

ヤリクロの今年の思い出①
kazu’s@w660さん

ヘッドライト故障💦
SmallBlockV8さん

インサイトCVT故障
bunbunbさん

次々壊れる家電 その④
湘Nyan!さん

電子レンジの寿命は(実働で)200 ...
美瑛番外地さん

ZC33S/燃ポンリコール
Kくん+さん

この記事へのコメント

2025年6月17日 4:39
旧い車だから、順番にどっかがイカれる。
それだけですよね。

仕事で遠出して雨の夜になってディストリビューターがイカれたときは参った。
原因分からないし雨の中4時間、工場の人が迎えに来てくれるのを待った。
JAFの対象距離外だから。
コメントへの返答
2025年6月17日 6:17

おはようございます。
早速のコメントありがとうございます。

就寝前の駄文を勢いで投稿してしまいました。
今読み返して、あまりのヘリクツに恥ずかしい限りです。

出先でのトラブルはこたえますよね。
2025年6月19日 7:55
こんにちは
家のBMW故障が多い、センサー
一杯付いていて、部品が多いから
故障も多い気がする
最近はウォーター補助ポンプ
故障、メインのウォーターポンプ
有るのに補助ポンプ
良く見たらメインポンプはベルト
が掛かっていまい外周のゴムの
フリクションで回っている
ここ1ヶ月以上補助ポンプも
リセットしてから出なくなった
なんなんだ、コネクタの接触
2台もBMW購入したが、3台目
は無しね、さようならと言って
も動く内はしつこく乗りますが
他にも書ききれない位トラブっ
ている自動車税も上がったし
基本は良いのだが…
コメントへの返答
2025年6月19日 13:01
BMWでもですか

ドイツの車は精密機械、日本の車は電子制御というイメージでしたが、最近ではそうでもないみたいですね。

確かにセンサー類だと、目で見て部品がすり減っていたりワイヤーが切れたりのような明らかな不具合が分かりにくいので、ある日突然逝かれると度し難いですね。
ましてや各部が五月雨に続くと心折れそうになります。

車ですら耐久消費財の枠外になりつつあるのかもしれません。
寂しいですけど。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME
まさに炎天に焦がれて仰ぐ蝉骸、ですね」
何シテル?   08/18 20:36
近まこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:51:37
不明 シガーライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:53:48
かゆい所にすぐ手が届く!【極楽ロングトグル式ハザードスイッチ】 を自作してみた ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:20:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で手に入る最後の年に購入しました。 以来、冠婚葬祭どこでもこれ1台で行っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
老親の通院用に購入しました。 しかし、親が免許返納したら用無しになるので、残価設定型で購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation