• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otankaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

燃料ポンプ、フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年末に購入していた燃料ポンプ、フィルターを交換しました。SOLさんで合わせて2.6万円ほど。
先日イグニッションコイルが1本御臨終→6本全交換しましたが、15.7万キロ無交換の部品がたくさんあるので、気になったところから交換しています。

風が強かったためタンクにホコリが入りそうで、写真を撮らずに急いで作業しました。

SSTが必要な部分はとにかくシバいて開けました。

馬力は変わらないと思いますが、心なしかアクセルレスポンスが良くなったようです。

作業の参考リンク performance97さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2385297/car/2556023/6308255/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア 軋み音対策

難易度:

ヘッドライトフィルム施工

難易度:

燃料タンク交換(リコール)

難易度: ★★★

AZ FCR-062燃料添加剤投入1回目

難易度:

リコール EGRモジュール交換

難易度: ★★★

DISAフラップのリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペラシャ又はセンターベアリングから異音。8万キロの中古ペラシャに新品ベアリングを組んだのは1年半、4.5万キロ前。
323i用の中古ペラシャは見つからず、とりあえずセンターベアリング周りを注文。ベアリングだけで直るといいのだけど。」
何シテル?   01/21 21:36
東北でE90 323i GMミッションの車両に乗っています。 ネット上のいろんな情報に常に助けられているので、幾らか恩返しになればと思い投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 320i (6気筒 5MT)からの乗り換えです。 9万キロ目前で購入。仕事の移動 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
妻の車両です。 維持。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
イギリス向けの並行輸入車、VANOS付き2Lの直6, 5MTの個体でした。 短いファイナ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
嫁氏、初代コペンから乗換。 コペンは乗り心地対策など地道に続けましたが、一般人が普段遣い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation