• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

洗車用足場自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車のルーフ洗車は見て見ぬふりをしてきたので、お別れ時は本当に残念な状態になっていましたorz
ですのでハイエースとはルーフ洗車も真面目に向き合おうと決心し、ホムセンやネットを徘徊しましたが、安価で長い足場脚立が存在しなかったので、ハイエース洗車専用足場を作成することにしました。
なるべく安価&収納性をコンセプトに材料は、
・3250x270x40mmの平板(大工さんに廃材として置いていってもらったもの)
・2x4-8feet   1本(補強用)
・2x4-6feet   1.5本くらい(補強・固定用)
・3尺の脚立 2台(内1台はもともと家にあったので、1台買い足しました)
・タップねじ  適量(20本くらい)
・ロック式蝶番  2式
・防腐剤
な感じです。
2
使用した工具は、
・インパクトドライバー
・はけ
・丸鋸
くらいだったと思います。いずれもあれば便利な工具ばかりなので、代用は可能だと思います。
3
天板に2x4(長さ:2400mm)の補強板をビス止めし、脚立をはめ込む溝を作ります。
4
この状態で脚立の上に3の天板を載せてその上に乗ってみても意外としっかりしていて折れそうな感じはしなかったのですが、嫁様が「かなりしなっている…」との事でしたので、念のため天板の中央部分に足を付け足します。
収納性を考えて、足を折り畳み式にしたいので、0°、90°、180°、270°で固定するロック式の蝶番を使用します。
5
脚立に天板を載せた画像です。
今まで一度もないので、多分崩れることはないと思いますが、パラコードなどのロープで固定するか、裏側に返しのストッパーを付けると外れることはないと思います。
6
洗車時の様子です。(モデル:身長130cmの息子)
欲を言えば
高さ:+100mm(現状高さ:850mm)
くらいあればもっと余裕をもって洗車できると思います。ルーフ中央部分は頑張らないと届きません(いつも胸のあたりがが濡れてしまいます)。
7
節水のため、頑張ってプールの水を利用して洗車しましたが、プール内に消毒用の塩素を入れてあるのを思い出し、ビビりなので吹き上げ前に水道水でもう一度洗い流すといった本末転倒っぷり。
よく考えたら水道水にも塩素入っているのにねorz
ちなみにキャップ2杯の塩素でどれだけ濃度(カルキの量)が変わってくるのかは全く知りません(アセ
8
あまり邪魔になっていなさそうなので収納もよさげです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

GSの洗車機を初利用

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

8ナンバー登録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation