• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

LED ~フォグランプ 取り付け編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォグランプの防水対策も完了したので、取り付けていこうと思います。
お馴染みのグリル&バンパーを外していきます。
フロントリップスポイラー付いていなかったらバンパー外しどれだけ楽なんだろうかと毎回思います。
2
今回使用した工具&材料は、
・#3プラスドライバー
・#2プラスドライバー
・カークリップ外し
・クリップリムーバー
・ニッパー
・レンチ
・シリコーングリス(No pic.)
・爪楊枝(何でも可)(No pic.)
な感じです。
3
純正のフォグランプを取り外したら締付部分に耐熱シリコーングリスを塗布します。前回同様増し増しです。
4
角度調整し、本体を取り付けます。
取り付けた後思ったのですが、角度調整した後、イモネジで固定し、グリスを塗布した方が良かったと思いました。
5
取り付けた後、整線していきます。
6
フォグ点灯でホワイト。
7
ホワイト点灯時にスイッチOff/Onでイエロー点灯。
本画像を確認したとき「フォグが上向いていないか?!」と心配になり、車をハイエースの前に並べて確認しましたが大丈夫そうでしたので、取りあえずこのまま様子見しようと思います。
8
取付後3か月経過しましたが、曇り・水漏れ・切り替えができないなどの不具合は無く、後は寿命がどれくらいもつかですが、何よりヘッドライトと同色なって感じが良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

イロイロ 、小ネタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation