• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

ガッツミラー取り外し Vol.1 -購入/失敗編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
やはりガッツミラーは商用車感がにじみ出ているのでガッツミラーレスにすることにしました。
海外仕様のコーナーパネルが現在品薄ということでどれを買おうか迷いましたが、
まぁまぁ高価なコーナーパネルを購入して使い物にならないと大変残念な感じなので、
「取付穴加工が必要」「塗装は期待しない方が良い」などのレビューが満載の格安コーナーパネルを購入しました。

が、配達員さんに「商品の確認をお願いいたします。」と。。。
よく見てみると箱から中身が突き出ているご様子。
2
早速中身を確認してみると緩衝材なしでの梱包状態。
しかも箱が小さすぎて商品が押し込まれて収納されているのでそりゃ箱から突き出るわ。といった感じです。
3
商品を取り出してみると表面に保護シートも貼っていない状態で袋詰めしてあるので、既に表面には傷が入っていますorz
4
とりあえずマスキングテープで養生し、取付作業の準備をします。
5
あまり意味はありませんが、純正のコーナーパネル(画像右側)と購入したコーナーパネル(画像左側)の比較です。
6
運転席側コーナーパネルです。
7
助手席側コーナーパネルです ~その1~
付くには付きましたがなかなかのチリ具合です。
8
助手席側コーナーパネル ~その2~
純正コーナーパネルとの比較の時に薄々感じていましたが、もちろん色もあっていません。

ガッツミラー取り外し Vol.2 -加工/塗装編-
へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

オイル交換 23

難易度:

ガッツミラー塗装

難易度:

アクセルレータペダル交換

難易度:

直前直左確認鏡(ガッツミラー)外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation