• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aresutoのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

【17】ドライブ!お化けを見に行くぞ!

【17】ドライブ!お化けを見に行くぞ!
先日、職場の人から「水木しげるの妖怪とインスパイア展」の招待券を譲り受けました。


(但馬情報特急 様より引用)

僕、水木しげる大好きなんですよね~(^ω^)
もちろんお化けや怖い話も好きです(笑)

喜んで受け取ったものの、会場は「あさご芸術の森美術館」兵庫県朝来市です。

( ゚д゚)トオイジャナイノ!

早速、トレノ搭載の20年前のナビで検索してみますが、施設そのものが表示されません。

あさご芸術の森美術館は1999年開館らしいです。
明石海峡大橋は表示されるので、僕のナビは1998年の中頃の地図が入っているようです(^^;)

ちなみに、朝来市は、朝来郡生野町・和田山町・山東町・朝来町が2005年に合併してできたので、当然地名も古いものが表示されます。

下道で美術館まで行くことにしましたが、片道3時間の約150kmの道のり🙄

素ガラス越しにそそがれる紫外線に肌を焼きながら、そして古いナビに惑わされながら兵庫の山々を超えていきます(´ω`)


(ついたで…😭)

休憩しつつ、なんとかたどり着きましたが、17時閉館なのに到着時刻は16時(笑)

( ゚д゚)コレ、ヤバイデ!

受付を早々に済ませて、慌てて見学しましたが、一応、常設の展示も含めて全て館内を回ってきました(˘ω˘)
水木しげるの劇画調のお化けもちゃんと見てきましたよ(^ω^)

お土産コーナーで絵葉書と書籍「日本妖怪大全~妖怪・あの世・神様~」を買ってきました!



ちなみに、幼少時に見た「ダキ」という妖怪の絵がトラウマです😞


(美術館の周りも面白そうですね~(˘ω˘))

美術館を後にすると、友人から姫路の港まで走らないかというお誘いがありました。
疲れていましたが、その足でもう70kmほど走ってきました(;^ω^)






夜の工業地帯は昼の賑わいもなく、静かです。

夜になると釣りやロードバイクのトレーニングなんかで人が来るそうです。


(友人のカローラフィールダーと撮影)

下道だけで200km以上走ったのは初めてなので、疲れました(笑)
運転は楽しいから好きなんですけどね(^ω^)




埋め立てにより工業地帯が拡張されていたためか、僕のトレノは姫路の夜の海に沈みました。


Posted at 2021/08/01 19:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月17日 関西舞子サンデー参戦予定( ^ω^ )
MT後初」
何シテル?   08/16 06:49
●ご挨拶 当アカウントをご覧頂きありがとうございます。 Aresuto(アレスト)と申します。 AE111 スプリンタートレノに乗っています。 日常生活で使用し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 5 6 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

CUSCO ストリートオイルキャッチタンク 0.6L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 22:36:39
ARC 101用エアクリ流用 -その2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:46:06
ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:19:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE111 スプリンタートレノ BZ-G 1996年製(前期) です。 https: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation