
皆さんこんにちは(^ω^)
金曜日は有給休暇を取りましたので、今週は3連休となりました。
本当は友人達と島根県までドライブするための三連休でしたが、緊急事態宣言の対象地域が拡大されてしまったので、急遽予定を中止しました。
仕方ないですね(;^ω^)
みんなに会うのは我慢です。
しかし、せっかくの三連休で何もしないのは勿体ないので、1人で日本海を見に行くことにしました!
海を見たくなることありますよね?(^ω^)
途中、買い物に寄らなくていいように、保冷バッグに飲み物を入れていきます。
極力、車から降りないようにすれば、コロナ禍でも他の人に迷惑かけないかな~(˘ω˘)

(雨じゃん(;ω;))
あいにくの天気ですが、普段通りの安全運転で日本海を目指します。

(ちょっと一息…)
100kmほど走った時でしょうか。
雨が降っていて暑かったので、クーラーをかけていたのですが、坂道に差し掛かったところで、何やら車内に異臭がしていることに気づきました。
僕(;^ω^)外のにおいかな…
しかし、エアコンは内気循環になっています。
僕(;^ω^)…あれ
焦げ臭いとまで言いませんが、何か熱することで発生するようなにおいです。

(緊急停止🙄)
エンジンルームを開けてみると車内と同じにおいがします。
しかし、見た感じ異常は無さそうです。
マフラーや車の底も這いつくばって見てみますが、特に変化はありません。
とりあえず、冷ましたら元に戻るかな…?
トレノを端に止めて、休憩してみます。

(……🥱)
少しぼーっとしてからエンジンをかけ直してみると、異臭はしなくなってました。
少し気になりましたが、異常はなさそうなので、目的地を目指すことにします😗

(山を抜けました)
山を抜けた頃には、雨が止んでいました。
曇りのままですが、なんとか京都の久美浜まで辿り着きました。

(到着!)

( ゚д゚)!

(全然人いない!)
本日は遊泳禁止とのことで、水際で砂遊びをする人が僅かにいる程度。
まあ、雨も降ってましたからね(˘ω˘)

(曇りだけど、綺麗じゃ~)

(海岸をぶらぶら。探索します)

(どこの浜にもいますよね)

(クラゲがしょんぼりしてる)

(踏まれずに波の跡が残ってる)

(成人男性、本気の所業)
( ゚д゚)

(こういう所に上陸したくなる)
海を楽しんでいましたが、日が傾いてきたので、帰ることにしました。
約150kmの帰り道…運転は楽しいけれど、しんどいな~

(帰り見た港の景色!とっても静か)

(綺麗な田んぼ。農家さんは凄いなといつも思います)

帰りもトレノの調子が不安なので、時々様子を見ながら帰りますが、特に異常はありませんでした。
念の為、今度車屋さんに見てもらおう。
…(;^ω^)

(山の夕暮れは少し不安になりますね)

暗くなってからの帰り道は後続車のライトが眩しいのと、山道では煽られまくりの詰められまくりでお腹いっぱい😇
オレンジラインでもがっつり抜かされます。(;^ω^)危ないで…
こういう時のバス停と待避所は逃げ道としてはありがたいです。なんならもうここに永住したい(笑)
次からは明るいうちに帰ろ~(^ω^)
(本日のボーナスパネル)

(動物注意)
動物注意看板の横に鹿さんいるんですけど…。
何体かいましたが、全然逃げません🙄
(ボーナスパネル2)

途中からスタートしたので、本当はもっと走っているのですが、273km走ってハイタッチ0とは😇
Posted at 2021/08/20 22:23:24 | |
トラックバック(0)