• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aresutoのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

【29】ドライブ!大けやきからパワーを貰うぞ!

【29】ドライブ!大けやきからパワーを貰うぞ!
みなさんこんにちは!(^ω^)

本日は最後の夏休みでしたが、前日に仕事で使うハイエースの鍵を現場で落とすという大失態(笑)をやらかしたので、午前中は後始末のため出勤してました(;ω;)

ちなみに鍵は無事回収!運転して帰れましたが、上司にたっぷり絞られるのでした😇
もう血の一滴も出ねぇ!(;ω;)

さて、本当なら今日もたくさん走りたかったのですが、午前中が潰れてしまいましたので、すぐに帰れそうな場所まで走ることにしました。

目標は大阪府能勢町の「野間の大けやき」です。

京都に行った時、偶然前を通りかかったのですが、たくさん人がいたので、寄るのを諦めていたのでした。

ずっと気になっていたので、今日も安全運転で向かいます(^ω^)
僕は巨木や奇石なんかは大好物です(笑)



(到着!)

今日も大けやきにはロードバイク勢や、車で来られた方が結構いました!

駐車場とトイレが完備されており、資料館もあるため、観光しやすくて良いですね(˘ω˘)
サイクリングの休憩場所としても優秀です!


(おお~!樹齢1000年以上の迫力!)

ちなみに、このけやきは大阪で1番、全国でも4番目に大きいようです(^ω^)

大けやきは、野間神社の御神木で、土を持ち帰って畑や家に撒くと蟻の害を避けられるそうです。
蟻避けのご利益は合祀前の「蟻無宮」の名称に関係があるようです。

明治に入ると合祀や「宮」を名乗る社の改称が多く行われたと聞きますので、そういう時代の影響を受けてきたんでしょうね🤔



(おや…こんなところにヤドリギが)

手入れがしっかりされているためか、どの枝にも青々と葉っぱをつけていました(^ω^)
大きくて元気な木を見るとパワーを貰える気がしますよねヽ(´▽`)/



(記念に1枚♪)


大けやきから元気を貰いましたので、帰りは違うルートで戻ってみます!
当初の予定と異なりますが、京都の亀岡を経由して、大阪の茨木方面を目指して帰ります🚗 ³₃


(ん…?)

帰る道中、道路が白っぽくなりだしたことに気がつきました。
すれ違うダンプも多いような…🤔


(舞う砂埃!トレノを襲う!!!)

げげげ…!

採石場か何かだ!(笑)(;ω;)

大量の砂埃が、往来する車に巻き上げられて、トレノにまとわりつきます。
挙句に路面がびしょびしょの箇所があり、泥まで跳ねます。

トレノが泥だらけになる~(;ω;)



(涙滂沱と声下る。これを見て袖を濡らさぬ者はいなかったと云う)


。゚゚(´□`。)°゚。ウワァァァン(成人男性)



(オートバックスで購入)

あまりにも砂埃が酷かったので、帰って水洗いだけしました…(><)

ノープランでドライブするとこうなるんですね~(。。)(笑)

これも勉強かな~(;ω;)





(本日のボーナスパネル)


これまではアメリカ海兵隊が採用しているESSのサングラスを使っていたのですが、少し重たかったので買い替えました(^ω^)
次の運転が楽しみです(˘ω˘)



ちなみに、サングラスはあんまり似合いませんでした。許すまじAmazon。
Posted at 2021/08/25 19:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月17日 関西舞子サンデー参戦予定( ^ω^ )
MT後初」
何シテル?   08/16 06:49
●ご挨拶 当アカウントをご覧頂きありがとうございます。 Aresuto(アレスト)と申します。 AE111 スプリンタートレノに乗っています。 日常生活で使用し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 5 6 7
8910111213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

CUSCO ストリートオイルキャッチタンク 0.6L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 22:36:39
ARC 101用エアクリ流用 -その2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:46:06
ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:19:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE111 スプリンタートレノ BZ-G 1996年製(前期) です。 https: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation