
みなさんこんにちは(^ω^)
洗車したので、このことについて書いていきます!
!? 黒は汚れが目立つなぁ…(><)
キャァァァァァァ( ゚д゚)
緊急事態!緊急事態!
直ちに洗車です!手洗いが出来るいつもの洗車場に行ってきました。
融雪剤が全然落ちないので、高圧洗浄機2回もかけました…(><)
ピカピカやで(^ω^)
マフラーもこうじゃないと!(^ω^)
日をまたいで、翌日の朝からは細かいところも磨いていきます!
ラバープロテクターは塗っていますが、色までは戻りませんからね…(˘ω˘)
中はこんな感じ。スポンジに布を巻いて、液をつけて擦るだけ。
外のゴムは日光を浴びて劣化してしまいます。
早速液を塗り込んでみます。
↑塗り込んで乾燥させてから5日後。
見栄えはマシになりましたね!前日の雨も弾いてます。
ウォッシャー液のタンクの蓋、ある日勝手に外れたのですが、その際に何故か脱色したんですよね。
塗り込んでみると、みるみる色が変わります。
乾燥した後、元に戻らないと良いのですが…。
その他のゴムホースにも塗り込んでいきます。
before:納車直後のエンジンルーム内
after:ホースはかなり綺麗になる!ツヤツヤ!
(拡大😎)
次は内装です!
シートクリーナー
ステアリングにはこれ!
まずはコロコロ…
シュー…
これで指紋が消えました(違う)
ここから、擦りながら泡を拭き取ります。
ついでにフロアマットにもかけていきます。ヤフオクで見たことのある光景(笑)
綺麗になったんじゃないでしょうか(´∀`)
おしまい。
(本日のボーナスパネル)
左右ともシートベルトがこの向きなんですが、あってますよね?
最初からこうなっていたのですが…。
Posted at 2022/03/03 12:28:02 | |
トラックバック(0)