• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aresutoのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

【79】TRD オイルフィラーキャップ

【79】TRD オイルフィラーキャップ
みなさんお疲れ様です(´∀`)

TRD オイルフィラーキャップは大人気の商品ですが、アルミ削り出しのキャップは既に廃盤となっており、中古市場は偽物が多いのが現状です。

AE111 オーナーズミーティングに参加した際に、見分け方を教えてもらったのでご紹介します。


(スプリンターGTについてる当時物キャップ)

これは本物です。




これは偽物なのだそうです。

「Racing Development」の文字が「TRD」の文字よりも長いのと、取り付け時に文字が変な方向を向いたので気づいたと言います。

全然分かりませんね(′・ω・`)かなりよく出来ています。

そのままお使いになられていますが、特に問題はなさそうです。



(Twitterで拾った画像ですが…)

左が偽物、見比べると違和感はありますね。



(これもTwitterより)

大きさが違う(-ω-;)右が偽物です。



(Twitterより)

珍しいですが、金色も実際にあったようです。
ただ、文字の色が違うので偽物です。

これの色違いがあるのですが、中古パーツ屋までもがヤフオクで出品しています。




海外仕様…というのも地雷要素な気がしますね。これ、やたらと出展されてるんですよ💦
価格は当時の新品とほぼ同じですが…(-ω-;)
輸入品が定価を下回るはずもなく、偽物だろうと推測します。





新品、箱あり…本物は高い!


再販したらいいのに(′・ω・`)

まあ、熱を帯びて触れなくなるアルミより、現行の樹脂製のほうが優れているということなのでしょう。





おしまい。








僕のオイルフィラーキャップ

文字列は本物のように見えますが、「Aresutoさんのやたら綺麗ですねぇ」と言われて冷や汗(笑)

購入当時はオイルまみれだったので、もちろん洗浄はしておりますが(笑)


美品を引いたと思いたいですね。

信じるものは救われる…ということで(笑)

Posted at 2022/05/08 19:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ますお (masuo)
いいですねぇ~
こっちの方だと清流があってもブヨだらけで…」
何シテル?   08/07 21:56
●ご挨拶 当アカウントをご覧頂きありがとうございます。 Aresuto(アレスト)と申します。 AE111 スプリンタートレノに乗っています。 日常生活で使用し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:19:51
【拡散希望】イベント:COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING in ラグーナテンボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:54:28
AE111 ブロワファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:54:57

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE111 スプリンタートレノ BZ-G 1996年製(前期) です。 日常生活で使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation