洗車の話です(˘ω˘)
自分で出来るのは冷却水の補充ぐらいなので、これぐらいしか書くことがありません🙄
家から近いところではないのですが、上司から高圧洗浄機(ウォーターガン)が設置されている洗車場があると聞き、行ってきました(˘ω˘)
洗車機なら前に乗っていたN-wgnでよく利用していましたが、洗車機は傷つくとのことなので、トレノになってからは1度も利用していません。ちなみに、洗車場も今回初めての利用になります💦
洗車場が近年減った事もあり、車が殺到するとの話を聞いたので、開店時間の朝6時ぴったりに行ったのですが、既に開場待ちの車列が…。
前からフェラーリ、type R、WRX…などなど羽が生えてる車ばっかり!
なんだここは(;^ω^)!
開場すると、ぞろぞろとかっこいい車達が洗車場に流れ混んでいきます(笑)
写真撮りたかったな~(><)
洗車場の高圧洗浄機は5分間500円で100円玉か500円玉しか使えないようになっていました。
小銭がなかったので、自販機でくずすことにしましたが、レッドブル以外売れ切れでした(笑)
次からは硬貨の準備しておかないと(^^;)
初めての高圧洗浄機では、勢いよく砂埃を弾き飛ばします!この水圧!この水量!楽しくて写真撮るの忘れました(^ω^)

(毎度の如く浸水。ウェザーストリップは息をしていないようです)
後はガラスコーティングを上塗りして乾拭きします(˘ω˘)
最後に、乾燥を口実に大阪を抜け、京都までドライブに行きました。
納車から1ヶ月で走行距離は約3000km増えました。容赦ないガソリンの値上げにより財布が軽量化されていきます😇
でも、運転が楽しいから仕方ない(˘ω˘)

いい天気じゃ~(˘ω˘)
素ガラスで日光が辛いですけど!(笑)
Posted at 2021/07/23 17:20:08 | |
トラックバック(0)