• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ハチクロの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

アンカーカバー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側シートベルト・アンカーボルトキャップがGW前に無くなっている事に気づきマツダに部品注文しておきました。こんな物で彼女の顔や肌に傷でもつけてしまったら一生後悔する事になりますからね、、、(現状は運転席側のキャップ付けてますけど、、、)
2
私は塗装してから取り付けますけど、、、
品番 S47P-57-631-02(左右共通)
今なら、1個120円でお釣りが来ます、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パット交換

難易度:

リビルトスターター(セルモーター)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

4点式シートベルト

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-8 第10回目オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3371438/car/3132934/7823415/note.aspx
何シテル?   06/07 20:06
@ハチクロです。よろしくお願いします。 AT車限定の身内が乗れる車を探していたところ、この車にたどり着きました。以前同じ車に乗っていた同僚からのアドバイスを受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ご訪問ありがとうございます。 MAZDA RX-8 (2011年式後期型)Type E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation