• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンナ.のブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

ろーたーはうじんぐ

ろーたーはうじんぐポーティングの準備


どうエグるかな?










今月はRXな方々は色々なところにお集まりですね

公共の施設を許可なく使ったり・・・
某Pは今年も封鎖されたような・・・・
一般な方々のご迷惑になるような事にならないよう願ってます。


10日は広島7Dayでしたね
天気良かったのに行けなかった(泣


今週末はロータリー車の祭典!22CWorks-West セブンデー2016ですよ~♪

Tipoオーバーヒートミーティングもありますね!




ワタクシ法事なんです・・・






気を取り直して・・・と

そうそう
エキセントリックシャフトとローターの回転は



ローターの頂点とエキセンの一箇所に黄色の印を付けて追っていきます





エキセン1回転目




2回転目





エキセン3回転でローターは1回転します





えっ!?んなもん知ってた?







新品ローターハウジングだす


ノーマルポートからどう削るか・・・



前後のハウジングをダウエルピンで繋げてるのですが、新品でも爪が引っ掛かる程の段差があります。
この辺りもシールのクリアランスを神経質に合わせても圧縮の差を生む原因の一端のでしょうね。

まあ神経質になる事はないんですけどね




中古のローターハウジングの方が圧縮合わせ易かったりして♪




そんな感じ
Posted at 2016/07/13 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2016年04月04日 イイね!

SA

SAさーびすえりあ じゃあな~ですよ(^^)












2日土曜日 倉敷 某所



朽ちてます(^^;
多分このまま土になるものと思われます・・・・






後ろのガレージには




映ってる人物はオーナーではありません・・・エンジン組んだ人
この車両 当方が所有してたSAかもって以前話してたんだけど
違ってた・・・・残念






バーフェン








でもって
ペリっす
それも絶版のMSスポーツキットですぜ!!







んでもって何故出向いたかといいますと


オーナー曰く
久々にドライブしようとエンジン掛けて乗り出した直後エンジンを回した時(8000rpm)
回転がス~~っと下がってその後踏んでも加速しなくなったとの事(暖機はしたと思われます)





という事でオーナー不在ですが、原因を究明に伺ったのです

とりあえずエンジン掛けてみる事に





セルが弱弱しく回ります・・・・・
掛る気配なし・・・・・



まあカブりますわね(^^;



どうにかエンジン掛けて水温上がるの待ちます。
アクセル煽ってもらうと
トラクターのような音・・・・・・


エキセン(クランク)をラチェットで回してみると・・・・・


エンジン済んでます・・・・って手ごたえ(^^;




とりあえず圧縮測ろうとしますが測定可能な回転でセルが廻りません・・・

電動ファンはキーオンで常にフル回転なのでとりあえず配線外したんですけどね・・・

バッテリーを見ると2015年1月交換とあります。
ボッシュのデッカイBTTです。
でも要充電になってます・・・・
ケーブル繋いだままほぼ乗ってないんでしょうね

オルタは70AのSA純正・・・
ウルトラCDI・・・


ブースターケーブルがないので
フィットのバッテリーを外して取付ようとするも端子サイズが違います。
そこら辺りにあったステーのかけらを使ってどうにか端子を留めてみましたが接触不足らしくこれもセルの回りが良くない・・・・

とりあえずボッシュに戻して バイク用充電器でしばらく充電

どうにか200rpmで回り測定完了・・・・・
フロント3室は4台・・・・低
・・・ペリだしカーボンアペなので低めに出るとは思うけど・・・・低(^^;
6位かな?と思ってたんだけど・・・

リアは・・・・・チーン


アペが1本死んでる模様・・・・うう 貴重なローターハウジングが、ローターが・・・


ブローの原因はこの記事を読んで頂ければロータリー乗りの方なら想像がつくかと思います。

因みにロータリー(特にNA)は、呑む・打つ・買う?がちゃんとしてれば壊れないはず・・・


次回は加工ペリかブリッジで復活してくれるでしょう・・・・多分









そうそう
ガレージには







刀を整備中でした
FCRのキャブが付いてました・・・・これまた懐かしい






自宅に帰ってコンプレッションテスターが故障してるかケータリーで確認
大丈夫です。(冷間測定)
8mmブリッジなんでこんなもんしょ



因みに蒜山・大山オフの時3速でハードノッキングを2回起こしてます(^^;
ターボ搭載車だと確実に一発ブローです・・・
純正鉄アペって結構頑丈なのね♪

兎に角 燃調もちゃんとしたいんだけど・・・・



ここもちゃんと作らなきゃ・・・・9月からのまんま(^^;






そんな1日でした
Posted at 2016/04/04 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2015年10月16日 イイね!

22CWorks 第10回全国オフ「逢引き」

22CWorks 第10回全国オフ「逢引き」初参加です。

帰りは関西組と一緒に


快晴です♪







当初関西組と一緒に会場入りする予定でしたが、一旦yooky17さん宅に寄って同乗します。
出発は早朝です。
yooky17さん宅は閑静な住宅街・・・・・・ムリ(^^;



っちゅ~事で、丁度会場周辺に 私の甥が住んでおり前泊する事に

でもって前夜祭
・・・ビジネスホテルに泊まった方が良かったかも(^^;












んでもって当日は雨・・・


止むのを良い子して待つ


開場10時の時点で止まず結局午後を大きく回って会場入り
御迷惑をお掛けしましたm(_ _)m


ケータリーには前日ボディカバーしてたんだけど何故か運転席の辺りに穴があったらしく運転手側シートだけが水浸し・・・
シートの上にデジカメが・・・




当分画像が曇ってます・・・







キャブターボ
セッティング取り辛らかった記憶が・・・





ツインターボ










放置車両?
持ち込みされたそうな・・・年1回この時だけエンジン掛けるそうな・・・










ハコスカでもウェルカム♪勿論コスモAPも





ナンバーがこんなところに・・・シャレだと思いますが










ドンガラ・・・年末動き出す予定だとか





やっぱイカツい 
この前レストアされたばかりだそうで、リアサスが独立懸架になってた!





ナンバー付いてたけど車検切れてたのかな?良い感じにラップ刻んでました








このSA 25歳女子オーナー♪





ビンゴ大会後は
10周年バースデーぱーてー





SA達と対峙





集合写真を撮る人達



囲まれる




消える



GT40レプリカも・・・


勿論FD・FCも当然参加出来ます。


途中まで関西組と



夜は同会場で宴会
やっぱ盛り上がります♪

一次会のバーベキュー会場の中庭には びっくらこきますた!

何故「逢引き」なのか?
来年参加してください

SA・車種に限らず参加意欲が有る方はどなたでもOKだそうです。

来年は関東FC軍団が参加する予定だそうですよ~

じゃ~REスーパーセブン組も来年は増える事だし・・・


静岡も案外遠くない?


当分ケツがチベたかった・・・・
Posted at 2015/10/16 11:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2015年06月21日 イイね!

訃報

訃報元岡田エンジニアリングの岡田氏が6/16急性心不全の為永眠されたそうです・・・

お会いした事はありませんが、、、、



当時のオートワークスの連載記事を楽しみにしてました。














何年か前いきなりショップを閉店&ラーメン屋を始めたのを知ってビックリ!
そしてこの度の訃報・・・・・








国産車NA初の300km/h越えからもう20年になるんですね。

しかもオーナーカーのFCで!





当時は谷田部での最高速や0-1000トライアルが盛んでしたよね。


そういえば、氏がまだプライベーターだった頃
所ジョージさんの番組の 0-200m大会に出てたましたね・・・・






合掌
Posted at 2015/06/21 18:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記
2015年06月09日 イイね!

Quad Rotor駆動

Quad Rotor駆動2個ありゃ出来る?しないケド(^^;




こっち使えば1個でいける・・・・だからってしないけど




しかし円安どこまでいっちゃうの?













HALちゃん セッチング画面カスタム出来るのでタブレットに繋げばメーター要らず・・・・
数字表示・バー表示を追加削除も自由にでけます♪





























でもやっぱ普通にアナログメーターが良いわ♪
Posted at 2015/06/09 10:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation