• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンナ.のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

外れない

外れないセンターコンソールはご本人に教えて頂き難なく外せました

ちょっと難はあったケド(^^;

で今回は
外れないじゃなくて
簡単に抜けないってヤツです。

どこかというとプロペラシャフト

ミッション抜いてデフ側のボルト外せば抜ける・・・・と思ってたら

思ってたというより当たり前の感覚でエンジン側に引っ張った・・・・・・





抜けない


デフ側のフランジがセンタートンネルより太いっす!

ケーターのデフ側ってあり得ん細さっす









ちゅ~事でデフを降ろすハメに・・・・・



でふと燃料タンクに目をやると・・・・・
燃料ホースが1本・・・・・・キャブだから当たり前




今回はインジェクション・・・・・














そうです!
リターン用の差込口がナ~ッス(泣)








気を取り直してミッション


フォードミッションはスリム
自分のはベルハウジングにFC用を流用してコイツを使ってます




今回はFC用を入れたいっちゅ~事なので・・・・
ずん胴





オイル吸入用ボルトがフレームに当たるので当初諦めたんすけど
コイツの頭を低くするかヘキサゴンの凹みを探してみようかと・・・・



FCミッションベルハウジングからシフトレバーまでの長さ


フォードミッション







シコシコ掃除
これくらいでカンベンしてね(汗)



重量配分を考えればミッションの長さ分エンジンを前に持っていっても良いかもしれません
俺のとかリアヘビーだし

となるとボルトもこのままイケルかもね♪








んでもってまたもや配線・・・・・
排気が左右逆になるので熱害対策で左へ移植っす


デフ外しと燃料外ししないとね(泣)
Posted at 2012/12/14 21:14:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケータリー | 日記

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16 1718 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation