• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンナ.のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

エンジンマネージメント

エンジンマネージメント市販されているECU(EMS・CPU)メーカーっていったい何社あるんでしょう?









巷(日本)ではLINKを導入される方が増えているような・・・

日本代理店・日本語表示・日本語ヘルプ・生涯補償etc

安心して購入出来ますね♪

画像は代理店HPからお借りしました

内臓MAPセンサーの能力が気になります・・・・








というのが、SMP全国オフで標高2000メートル前後の場所に行くと


現在ハルテックのエントリーモデル(右下)
吸気圧力コントロールで使ってます。
標高高くなると不調になるんです・・・


以前使っていたオートロニックも内臓MAPセンサーで制御させてたのですが、不調になる事はありませんでした。
箱がデカいのでセンサーも良いのが入っている?

そういえばEMSも不調になってましたね・・・

外付けMAPセンサーを付ければ解決するんですけどね(^^;
対応圧力を選択出来ますので。

折角内臓されてるのなら なるべくコストを抑えたいんですけど


スロットルポジションコントロールにするのも手なんだけど
サージタンク有るならストリート仕様なら圧力コントロールしたいなと。












この方が他界した時はちょっとビックリでした
特別にファンという事ではなかったのですが、何故か中学校の時に興味が・・・
当時動画で観られる事はなかった・・・やっぱユーチューブすげ~っす









マイクの位置が同じような(^^;
この方はご存命かと・・・こちらも当時動画観る事はなかったっす






今日は結構雪が解けるかな?

Posted at 2017/01/18 09:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 567
891011121314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation