• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンナ.のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

終了~・・・

終了~・・・色々あったSMP全国オフから2週間が経ちます。









今日は午後の一仕事を終え帰宅

帰ってきたっきりのSEVENを軽く洗車

明るい所に出して気づいたんですが、バックパネルの左側が焼けてます・・・

画像じゃわよくからないですね。
フェンダーに追加したアルミも焼けてます。

マフラーからの輻射熱なのかフレームから直接伝導したのか?

片方しか焼けてないのでマフラーエンド側の輻射熱とは思いますが・・・

何にせよ熱対策が必要ですね(^^;

それよかこのエンジン終わってます。。。。

これ以上乗るとダメージが進むと思われるので、車検用のノーマルエンジンを探さないといけませんね。

現在OH中のエンジンでノーマル触媒&エアポンプでガス検が通ればええのですが・・・・
音はマフラー絞りまくって消音するしかないですね。。。

とりあえずOHして載せてみて考えますか~。
Posted at 2011/10/29 17:39:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記
2011年10月26日 イイね!

2ピースアペックスシール

2ピースアペックスシール現行新品2ピースアペックスシールの重量です。

+ー0.02g程でした。

カーボンアペはこの半分位でしょうか?

因みにレコードをトレースするカートリッジ(針)の圧力を測ってる重量計を使用









ついでに久々にレコード聴いてます♪
これ聞き出すと止まらなくなるんですよね・・・・エエ加減で止めますけど

Posted at 2011/10/26 23:12:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

アペックスシールクリアランス

アペックスシールクリアランスコーナーシールとサイドシールのクリアランスの前にしておく事が抜けてました(^^;

アペックスシールとローターのクリアランス測定&合せです。

サイドシールクリアランス合わすにもアペックスシールを差し込んで作業した方がより誤差は減ると思われます。


ここも新品のローター・アペックスシールを使っても隙間はビミョーに違うのでなるべく合わせたいですね。

何十個もアペックスシールがあれば理想ですが・・・

色々組み合わせて一番隙間の多い数値にクリアランスを合わす事にします。
勿論 基準値内に収まっている事が前提です。

必要ならシールをペーパーがけして均一に追い込んでやります。

今回はNAなので特に慎重にやってます(^^)v

NAだったらメチャ軽いカーボン使えば良かったかな?
Posted at 2011/10/25 15:35:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーバーホール | 日記
2011年10月23日 イイね!

芋会

芋会昨日携帯メールにノロ師匠から
「関東の御方から芋もろ~たけ~ 芋会するけ~きんさいや~」とお誘いが・・・

到着するとポー君の荷台の上に3箱

・・・・これもすかすて一部って事?(汗








暫くすると暴走族も真っ青な爆音が山々へ反響してます・・・








これがホンマモンの社長出勤ですわ(笑








芋会の方はノロ師匠のブログにスライドが上がると思われるので割愛(手抜きとも言う)




右の3御方贈り物も頂きご満悦の模様









解散後・・・
ノロ師匠が「ポー君並べてみよう!!」
の一言で安全な場所へ移動・・・



4AGと変わらぬ加速にぶろーくんはーとのノロ師匠・・・・


今日は、やけ酒でブログアップは無いかもね。。。
Posted at 2011/10/23 20:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月22日 イイね!

第6回SMP全国オフ最終話

さて・・・・・・と


周りの看板からしてここは目的地周辺のハズ・・・


初めての土地 時間は午後10時前

目の前はY時の分かれ道

辺りは静かだな~










・・・エンジンストールだよ


何度かセル回しても掛かりません・・・・

え~と・・・・このエンジンは一応コンピーター制御でありまして、パソコンなるものでピピっとデータっちゅ~奴をリアルタイムで打ち変えれるお利口さんなわけで・・・

この道中エンジンの調子は悪いってのは分かっていながら止まるっちゅ~事は無かった訳で・・・









エンジン終わったの!?と聞いてみる??











プチパニック(笑)

空を見上げると星が出てる・・・・このまま一夜を明かすか?

と10っ分ほど静まり返った湖畔を眺めてみたり・・・・・

とセンチメンタルに浸ってるバヤイじゃあな~です(汗)

とりあえずイグニッションをひねってみると呆気なく掛かりました♪

宿では盛り上がってる最中やから誰も電話に出てくれんわな?と思いつつ携帯を開いてみると着信が!!












にっしゃんじゃあ!!
と直ぐTEL・・・・・出ない

4.5回リダイヤルしましたケド・・・

他数人してみましたが・・・・お察しかと(汗

最後の砦スマイルさんにTEL・・・・で出ない



と思って切ったら速攻掛かってきました♪
一応道程を聞きましたが現在地がわかっていないのでやっぱわかりません・・・・

こうなったら最寄りのホテルのフロントに聞くしかない!っちゅ~事でどうにかたどり着きました♪




そこへめちゃくちゃタイミング良くジャックから着信!!
クルマの置き場がわからないという事で2次会を抜け出してわざわざ案内してくれました♪

片目のジャックさんありがとう御座います♥

案内されたのは宴も酣な2次会会場・・・・




セーラー服のファイヤーさんがいたり・・・・まあファイヤーショー見られなかったけどエエかぁ(笑)

2次会滞在時間30分程でお開きに・・・・
とりあえず部屋へ・・・・・

っちゅ~か俺の部屋は何処?とKAZZさんに尋ねてみると空いた布団でエエんじゃない?

っちゅ~事でたまたま乗り合わせたエレベーター組の方々の部屋へ
運良く?一人分空いているとの事・・・・えがったっす。
因みにジャックさん、TA☆MOさん36さん韋駄天sevenさんとご一緒させて頂きました
お陰?でその夜はグッスリ眠れました♪

本来はどなたとご一緒するんだったかは未だ知りません・・・









そんなこんなで翌朝~
朝方の風雨でカバーが吹っ飛んでました(汗
エアクリも案の定ベッショリ・・・・
濡れたシートをクルマの調子が悪く一旦引き返して仕事車で来てたパンチャーくんが「荷台に放り込んでください」・・・ありがとね♪
会場で日干しまでしてくれてました・・・なんて親切な(笑

濡れたシートとか拭き拭きしてたら後ろからハグ
振り向くと










逢いたかったっす♪・・・・な~んも言葉は出なかった(泣
見た目は元に戻ってたけど(爆)








全国オフ会場に着くととりあえずデータエラーのリセット
ckckさんにお手伝い頂きながら点火タイミング合わせなどしてたらあっという間にお開きに・・・・

エンジンの調子はやはり良くないまま・・・・
まあ圧縮低いのが原因とはわかってはいますが。。。




解散途中に慌ててパシャリ












あべかずさん又、お会いしましょう♪



っちゅ~事で名残惜しいですが帰途に・・・
といってもインターまでのルートがさっぱり・・・
ファイヤーさんはビーナスライン組にお付き合いするとの事
俺も走ってみたいのはヤマヤマですがエンジンいっちゃう危険があるので断念

36さんが直帰されるという事で韋駄天さんと3台で諏訪ICまでご一緒する事に
IC手前のGSで韋駄天さんとお別れ・・・

駒ケ岳SAで36さんともお別れ・・・
後500kmの道のりをまたもや一人旅・・・
小牧JCT手前でプチ渋滞の後はスムースに走行・・・

100km毎の給油と点検は忘れずしましたよ♪

20時西宮名塩で晩飯・給油
この後は無給油作戦を断行!

岡山県に入ったSAから黒塗りの車に10数秒並行された後追い抜かれ、直後に速度を落とされ追い抜いた後、ず~と後ろを憑いてきます。

ええ法廷速度+αで巡航してやりましたよ♪

1区間で降りて行きました
・・・・・ふ~・・停められるかとヒヤヒヤもんでした(汗

っちゅ~事で22時頃無事帰還♪













しかしエンジンの調子が益々悪くなってます。


圧縮測定しました
先ずはフロント(冷間)
以前と変わらず・・・低い・・・



リア
・・・・ダメだわ


暖気後測定すると更に下がりますので・・・
とにかく載せ変えです・・・・ね。


往復1200kmでタイコの色が変わる位薄めの燃調で走ってラッピングしても無理だったみたい




さて・・・と何から始めましょ?

完成するのか??
Posted at 2011/10/22 00:08:57 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
9 1011 12 131415
1617 1819 2021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation