• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンナ.のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

剥離とか

剥離とかアーム類は全て塗装を剥離




塗装に隙間があるのか結構な錆














錆取りはアームはブラストキャビネットに入るので楽なのですが、

Aアームやドディオンチューブは結構大変です





昨年塗ったAアームと形状は違います






ここで疑問
同じ車両で






こっちは溶接










一方はロウ付け









何で?
誰かおせ~て♪











ブレーキキャリパーは着色するので下地処理


フロント








リアは部品点数が多い・・・
スナップリングプライヤーのL型ロングタイプが無いと外れない
持ってないので知り合いの整備工場へ借りに行くと



















「ウチは置いてね~で~ そこまでバラさんけ~」

マジすか(^^;



しゃあないので購入









色を塗らないんだったらここまでバラさなくても良いんですけどね(^^;


手間掛ってばっかのような・・・・
Posted at 2016/10/29 12:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記
2016年10月19日 イイね!

ド・ディオン

ド・ディオンブッシュ類購入


エゲレスに木曜発注

翌火曜日着









でもってリアアクスをバラします。
因みにバージョンⅢと思われます。





ずっと気になってたド・ディオンチューブの重さを測定









思ったより断然軽い♪















Aアーム














ラジアスアーム





合計すると9.425キロ 
片輪約5キロ




























軽いが~!
と思うのは私だけ?
丸パイプ製Wウィッシュボーンが片輪約4キロ~です
因みに箱車某メーカーWウィッシュボーンのロアアームのみ片輪4.8キロでしたよ~












タイヤに近い部分や飛び石を受けやすいと思われる場所はかなり錆てます













内部は・・・・どうしよ(^^;






パイプの厚みは約2.5ミリ
意外だったのは引き抜きや押し出し材じゃなく継ぎパイプなのね・・・
まあ割れなければ問題無いです♪


塗装全剥離・錆落とし後 防錆・塗装予定

剥離作業が結構大変かも?
Posted at 2016/10/19 10:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケーターハム | 日記
2016年10月13日 イイね!

そろそろ

そろそろmad-E氏

ケータリーを試乗











伝説の?Qオフの帰りに




おきゃ~まの山奥で途中下車ウエストはSAに置いて迎えに行ったんだけどね


ワインディングを楽しむにはブリッジポートは必要な~っすよね(爆)

3時間程滞在され無事帰還されたようです。
火山灰で まっちろな車両の掃除は大変そう・・・。

















で、

そろそろ車検切れになるんです






まふりゃ~パックリ(ピンボケ)
フロントパイプで排熱・圧高いし
やっぱバックシールドかけず更に溶棒入れず溶接してる所は弱いっすね。









以前割れた周辺(更にエンジン側)は溶棒で盛ってます













エアクリもポロポロと












タイヤも・・・・
丸8年でこうなりますた
何寒タイヤよく持ってくれました















車検・・・・暫く見送りか?










PS: 10/30別件が(^^;







Posted at 2016/10/13 09:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータリー | 日記
2016年10月06日 イイね!

SMP全国オフ3

SMP全国オフ3お土産交換は何方のでしょ?

愛知の方みたいです。








でもって
千葉の方だと思われますが
車の中に置いてありました。
勿論頂きます♪











そんなこんなで帰路につくわけですが、

運転交代要員の方が有給強制消化中だそうで
折角なので北陸周りで帰ろうという事にしていたので
何時もは西軍に同行して早めに出発するのですが、キャンセルして退場車両をある程度見送る事に・・・

その間天気予報を確認すると北陸方面の天候が怪しい






っちゅ~事で結局中央道を下る事になり
愛知方面のグループに同行
宿泊部屋が一緒だったZAKI7さんが先導してくれます

IC・ジャンクションを過ぎるごとに隊列は減っていきます。




屏風山PA(多分)で愛知組と最後の休憩






PAを出て加速してアクセルオフにした瞬間
















トラブル発生!!























ボンネットの右前方から黒い物体がすんげ~勢いで視界後方へすっ飛んでいきました

















その後も普通に走ってるし~~~
何々?

一応察しはつきながらおそるおそる
身を乗り出してみると
















やっぱり無い!






















クリちゃんが・・・・・・




























パイちゃんが・・・・・


















そうです!
パイパークロスエアクリの後方が抜けちまってます(^^;







メンテナンスを考えてタイラップで留めてません
前方は今までに2・3回下道で抜けた経験から手で引っ張って抜ける程度の強さでタイラップ留めしてたのですが、後方は吸気してるし風の影響は受けないだろうとただかぶせてあるだけでした。
数万キロの間抜けなかったし・・・・








どこかで止まって何か対策せねば・・・・
と思いつつ一台きりになった養老SAまで何事も起こらないよう祈りつつ走破(^^;


REの構造上エアクリレスは非常に危険なんです・・・






とりあえず手元にあるもので対処しなくては・・・


クリーナーの代替えになりそうなのは
タオルか軍手位しかありません・・・・






運転交代要員が軍手を推すので軍手で(^^;




そのままタイラップ留めだとエンジンに吸い込まれる恐れがあるので番線をどうにかドーム状に成形してどうにか走れそうな感じに




この時点で17時半・・・

交代要員が栗東で寄りたい所があるとの事
栗東ってほぼ草津じゃわ・・・



って事はそこから京都までそんな掛らんよね?




っちゅ~事はここ寄ってく?



11時前位まで長居してしまいますた・・・
すんげ~忙しいのにゴメンね(^^;



で、マフリャ~外れの番線に続いてエアクリも・・・・あんがと~




最寄りのICまで先導してもらって~~







ここからは睡魔との戦いが・・・
交代要員は走りだすと既に夢の中・・・・



なんか行きも帰りもず~~~っと夢の中だったような(^^;





加西SAで夜食




勝央SAでトイレ休憩・・・・睡魔に勝てず仮眠





目覚めると5時を回ってる・・・



結局帰宅は6時過ぎでした。










長距離走った後は耳鳴りが凄かったんだけど
今回はそれが無い♪



後方出しにしたから?






そんなに焼けてない









出発前と音量変わらずです(^^)v



ステンマット良いかもです♪



そんな全国オフでした。










今回はSMP九州オフ・SA22Cworks全国オフには参加出来ませんが無事開催される事を願ってます(^^)


30日淡路はどうにか行きたいですね


が!!
















その前に車検が・・・・
Posted at 2016/10/06 23:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月04日 イイね!

SMP全国オフ2

SMP全国オフ2翌朝

夜雨が降ったらしくボディカバーに結構な量の水溜りが・・・

オフ会会場まで全ウェット

到着後しばらくして軽く降雨(ボナではないハズ)


九州応援企画の集合撮影とか










何かが横切る・・・・















いつもの風景とか












軽ナンバーが増殖中











インジェクションKENT
カム・クランクアングルを拾ってるのでシーケンシャル制御?
バイク屋が施工したからなのかバイク用ECUらしい
配線整理はこれからかな?











ひょえ~!!
市販最強のス~チャ~パ~ジャ~ 
サイレンサーが後ろまで繋がってるのは日本の音量規制に対応の為?
こうして見ると樹脂パーツが多いですね。














これからインネンつけに行くのでつか?











全国オフ初参加の嵐を呼ぶ赤いオトコ
自走700キロ・・・・










長距離変態総裁



超変態総裁と挨拶とか




そんな感じ?で昼食後自由化遺産隣







続く~
Posted at 2016/10/04 10:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ロータリーエンジンが好きです。 2012・8・21無事ケーターハムにNAロータリー・ブリッジポート・エアポンプレスにて公認取得 メッセー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 やまなみセブンミーティング 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 13:17:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガレージをDIYで防音改装してオーディオビジュアル専用の部屋にしました。 広さは8.4m ...
ケータハム その他 ケータリー7 (ケータハム その他)
セヴンといえばロータリーっしょ! FC・FDの半分以下の車重 13B両面ブリッジポート ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
営業車です。 1.5S バディ車高調・16インチアルミ以外はノーマルです。 燃費平均18 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ゼロヨンに使ってま・・した。 今はガレージから追い出されてあっちゅ~間にホコリまみれ&錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation