(現在所有)コーポレートカラーのイエローを選択。 子供の頃から憧れであった跳ね馬さんに飛び乗ることに。 実は近年は、こう言ったクルマのお話をもらっても興味が無くなっていたんですが、 たまたまLCを車検で持ち込んだ際に展示場でコックピットに座ったことで価値観、というかクルマに対する世界観が変わっ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年05月09日
(現在所有)ドゥカティのドコドコギクシャク感がまた恋しくなり購入に至りましたが いい意味で期待を裏切られたバイクです。 技術の進歩、マーケットのニーズなのか、国産SSのような乗り易さ。 なのに低速時には2気筒のようなドコドコ感があってドゥカティの技術にはとても驚かされました。 だけどとにかく熱い… ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年01月30日
(現在所有) Superveloce 1000 Serie Oroです。 運良く、とても良心的な東京ディーラーさんのおかげで我が家に迎えることができました。 F4復活を熱望していた中でコンセプトモデルが発表(血圧上昇) そこから数年後に市販車モデルが発表されてプライスに3回転ひっくり返りました ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年03月02日
(現在所有)免許取得時よりずっと憧れであった、ドゥカティ、MVアグスタ、 そしてようやくビモータです。 2024年4月の名古屋モーターサイクルショーにて現車を見てしまったことが全ての始まり。 写真で見るよりも、断然美しく、何よりも……美しい笑 伊タリアのボディに忍者1000の心臓とはよくもまぁ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年05月11日
(現在所有) 2年納車待ちと聞いて諦めてWRを買ったら翌週入荷連絡が… 戸惑いつつも家族の許可を得て決断へ。 これだけの装備でこの値段は破格ではないでしょうか。 高速道路での防風効果を除けばオールマイティすぎるバイクです。 排気音が良い、と聞いてましたが排気口を地面に向けることで共鳴してライダ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年01月30日
現在納車待ちです。 可愛い見た目と音にやられてしまいました。 「ダイオウグソクムシに見える」by長男
所有形態:納車待ち
2025年08月01日
(現在所有)流行バイクすぎるのでなんとなく避けてましたが… 結局流行に負けました。 良心的なプラザさんのおかげで、早々に納車されることに。 我が家で唯一タンデム可バイクにつき 子供達の送迎や親子ツーリングにも大活躍。 ニックネームの通り、 イエローボールと云えば私はこのカラーリングです。 おか ...
所有形態:納車待ち
2024年05月03日
(現在所有)妻の買い物保育園送迎スペシャルとして配備しましたが 実は旦那のサーキット用トランポが最大の任務である事は内緒です。 広いですね。 夫婦と下3人の合計5人なら買い物も難なく行けます。 ターボなのでアップダウンの近所道もラクラク、 内装が剥き出しでボディ色なのもオシャレでイイですね♪
所有形態:納車待ち
2024年02月25日
(現在所有)正直、アルベルは一生乗る事はないだろうと思っていましたが(多いので)、 たまたま赤色がラインナップに加わると聞いて飛びつきました。 もう説明不要でしょう。 みんなに愛される理由は所有してみると分かりますね。 欲しいものが、欲しいところに設置されてるんです。 トヨタさんのユーザー配慮 ...
所有形態:納車待ち
2023年01月30日
久々のMV AGUSTAです。 10年以上不変のデザインに、イタリアのArtisticità(芸術性)の高さを感じます。 それにしてもメカノイズが激しい笑(走っていて心配になるレベル) 2025/04/08増車勢い止まらずお嫁に出すことに。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年01月16日
人生の中でこれほどコスパが高く、開発陣のロマンと情熱を感じたバイクは1台もありません。 (ロマンと情熱で○百万円オーバーは沢山ありますが) トップの写真は80年代に活躍したGPライダーのクリスチャン・サロンご本人です。 愛車紹介のニックネーム『クリス』という名前もここから取っています。 齢70近 ...
2025年04月13日
びっくりするほど乗りやすい4気筒リッターバイク。 低速だけはF3 RRに軍配が上がるかなぁと言うところでしたが、それ以外のコーナリングや重量バランスなどを含めて圧倒的でした。 こんな見た目?をしていますが、れっきとしたメーカーフラッグシップのスーパースポーツだと思います。 実際に乗ってみるま ...
2025年04月09日