• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年8月5日

ボンネットダンパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアゲートダンパーが落ちてくるので交換、左側はまだ反発力が残ってたのでもしかして使える?と思いやってみました。
2
赤丸部分に穴開けてナッターでネジ穴を埋め込みます。
持っている最大のネジ穴がM5だったので下穴7mmにしてますが、あるならM6(下穴9mm)の方がいいと思います。
3
ボンネット側も赤丸部分を7mmの穴開けてナッターでネジ穴を埋め込んで完成〜

ECUに少し干渉したので、ステーをぶっ叩いて当たらないようにしてます。
手前側もボンネットと干渉しますがここは問題なさそうなので見て見ぬふりします( ˙-˙ )
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン作った

難易度:

クルマの本と整備書を救え

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

男のロマン エアホースリール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後からあった予定がなくなって暇だったので洗車しやした✨🚘🧽🪣」
何シテル?   01/27 15:32
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です。 タカタ 60.868 GK1位 分切り狙って頑張ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation