• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイプ始めましたの愛車 [ホンダ エイプ50]

整備手帳

作業日:2022年3月22日

タコメーター取り付け スピードメーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いただきものとフリマサイトで購入したメーター取り付けました。
いろいろ試行錯誤してつけましたが位置がずれてるの気になる。
でもしょうがないか
ついでにトップブリッジ交換。
2
以前断念したステムナットの29ミリの工具探しましたが見つかりません。
30ミリでもいけるとのことで購入。
取り付け後はしっかりトルク管理
ステムナット(赤矢印)73.5N.m
トップブリッジボルト(青矢印)54N.m
3
メーター交換に伴いヘッドライトケースの交換が必要とのこと。
ヘッドライトケースなかなか無いところ
奇跡的にゲットできました。
4
ヘッドライトステーも必要で購入しました。取り付け部になるであろうところ錆が酷いので錆が落としてから取り付けします。
5
ヘッドライトステー、エイプ用との事で購入しましたが径が全然違ってスカスカでした。急遽100均に出向きゴム板購入。
カットして巻きつけました。
6
配線強引に押し込んで仮付。
あれ?なんかダサい…
ステーの位置が悪いのかな?
ステーの向きが逆なのかな?
ライトの取り付け位置が悪いのかな?
考えてるうちに今日は時間切れ
また次回に持ち越し
7
作業後エンジンかけてメーターイルミ点灯
エンジン回転拾ってるか確認して作業終了
シートの付属ベルトもまた次回!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレター交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

Reキャブ交換(TM-MJN24)

難易度:

純正戻し フットレスト

難易度:

点火系強化(ウオタニもどき)

難易度:

Temu 折りたたみ式フロント傘車用日よけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化処理⑤ バルクヘッド、Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:53:06
砲弾型メータ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:10:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アクアからの乗り換えです
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
エイプを買ってみました 少しずつカスタム 整備していこうと思います 一度やってみたかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation