• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei okuの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

ブレーキフルード圧送交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
6月に車検を受けたいと思い・・ボチボチ整備して行きます。😁

ブレーキ液の交換には圧送式のワン
マン・ブリーダーを自作して使って
いますが・・自車の場合1k以下の圧力で送っており・・T継手と1Kの圧力計を追加してみました。
2
しかしコンプレッサーの圧力を上げて
いるとバルブを開けた瞬間、気圧は
急上昇しますので結局、エアタンクの圧力を下げて使うようにしました。
ブレーキフルードを1L入れた容器に1k程度の圧を掛けて、各ブレーキのブレーキニップルを緩めるとジンワリとフルードが抜けエア噛みする事なく交換を終えることが出来ます。😊
3
その後、下回りや足回りも点検すると
ストラットのダストカバーが破れているのを発見(^_^;)
今はリフトアップで、伸び切った状態
ですが地上に下ろせば見えなくなるので・・後日交換ですね。
リヤのバンプストップなどと併せて交換したいと思います。

・・引き続き、車検整備はもうチョイ
  やります。・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

光軸調整 2回目

難易度: ★★

車検前に光軸調整をやってみる

難易度: ★★

ストラットカバー&バンプラバー入荷>>交換

難易度: ★★

バッテリー交換 ACDelco LN2

難易度:

定期交換です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフワゴン ストラットカバー&バンプラバー入荷>>交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3372857/car/3136368/7832545/note.aspx
何シテル?   06/15 13:59
kei okuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation