• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chichan_huntの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

リアブレーキ オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日発覚したブレーキのサビを落とすため、キャリパーオーバーホールをしました。
2
思ったよりもピストンはサビていませんでしたが、念の為ピストンやシール類は全交換します。
3
スライドピンの周りにはこのような筒がついています。
4
スライドピンまわりのゴムシール類はこのような感じです。
5
肝心のピストン周りの写真は撮り忘れてしまいました。
キャリパー本体など、再使用する部品をきれいにします。
組み立て直す際はグリスを塗り元通りにはめ直していきます。
6
ブレーキパッド上部を貫きピンで固定されているこの棒ですが、あまりにサビていてパッドを外すのに一苦労でした。
とりあえずパッドをスムーズに脱着できるよう、サビを紙やすりでこすって落とし、膨れてしまった径を細くしました。
7
右リアの長い方のスライドピンもサビがひどかったので、新品に交換しました。
8
オーバーホール完了後のキャリパーがこちらです。だいぶ綺麗になりました。
キャリパー取付後のエア抜きなども含め、先輩方にご協力いただき無事修理が終わりました。
時間の都合上、フロントまでは手が回りませんでしたので、時間のあるときにやってみようかと思います。

以下、部品品番を記録しておきます。
・ピストン(フロント)…47731-52010(純正品)
・ピストン(リア)…47731-52020(純正品)
・シールキット(フロント)…04479-52020(ミヤコ)
・シールキット(リア)…04479-52010(ミヤコ)
・スライドピン(リア)(上側、短い方)…47715-20030(純正)
・スライドピン(リア)(下側、長い方)…47715-20040(純正)
・ブレーキフルード…ホンダウルトラDOT4

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキアシスト キャンセル化

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ スタッドレス+ポルテ純正ホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/3373664/car/3136964/6682696/note.aspx
何シテル?   12/22 17:25
chichan_huntです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 18:56:52
ミッションブローその後1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 10:40:34
LSD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:45:52

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRSターボに乗っています。 一生分の貯金を注ぎ込んで、免許取得前(!)に ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
足に買いました。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
実家の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation