• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

パーツレビュー

2024年4月29日

AUTOBACS Maxrun Efficia 185/55R16  

評価:
5
AUTOBACS Maxrun Efficia 185/55R16
2021年8月に購入. 中古車として購入時に装着されていたタイヤがだいぶボロボロ(後輪は新車装着タイヤだった)だったのでこれに交換しました.

「マックスラン エフィシア」はオートバックスのプライベートブランドでダンロップタイヤによるOEMのようです.

実際に運転してみた感じでは……まぁ実質このタイヤが初めてのタイヤなので良いも悪いもよくわかりません.

その後使い始めたルマンV+やオールシーズンマックスと比較したら振動やノイズは目立ちますが, 比較したらわかるかな〜という程度でこれを使っている間はあまり気になりませんでした. 工賃込みで5万5千円ならかなり"コスパが高い"タイヤだと思います.

オートバックスで購入できるタイヤとしては安いので, 親のミニバンにもこのタイヤを装着しています.

一応タイヤローテーションも行っていたので偏摩耗はないし, 寿命もまずまず……と思っていた矢先, 2023年4月に高速道路走行中に落下物を踏んでパンクしてしまいました.

ディーラーからは「とりあえずパンク修理しときました. 2輪だけ交換をおすすめします」とのことでしたが2輪だけ銘柄が別っていうのも気持ちが悪いので4輪とも交換してもらいました.
購入価格54,980 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※ネットで購入し, 近所のオートバックスで装着.

このレビューで紹介された商品

AUTOBACS Maxrun Efficia 185/55R16

4.50

AUTOBACS Maxrun Efficia 185/55R16

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マックスランエフィシア の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

AUTOBACS / Maxrun Efficia 185/65R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

AUTOBACS / Maxrun Efficia 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

AUTOBACS / Maxrun Efficia 145/80R13

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

AUTOBACS / Maxrun Efficia 175/70R14

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

AUTOBACS / Maxrun Efficia

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

AUTOBACS / Maxrun Efficia 205/55R16

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

FEDERAL EVOLUZION ST-1 215/40ZR17

評価: ★★★★★

momo TOPRUN M-300 185/55R16

評価: ★★★★★

MINERVA F205 205/45R17

評価: ★★★★★

DUNLOP WINTER MAXX 02

評価: ★★★

SensaBliss シートサイドポケット DP9

評価: ★★★

X AUTOHAUX 汎用フットプレート

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しく開通した蒲郡BP(国道23号)を走ってきました http://cvw.jp/b/3373925/48300973/
何シテル?   03/08 23:16
JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]STRAHL LE-101 LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:59:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年7月に中古で購入. ハイブリッドEX 前期型です. 灯火類をLED化して, ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月に代車としてお借りした車. お借りした時はまだ1,000 kmも走行してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation