• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

純正ドアバイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
私のグレイスには購入時(中古で購入した)からドアバイザー(サイドバイザー)が装着されていました.

是が非でも取り外さないといけないわけではないですが, 無いほうがスタイリッシュだと思ったのでこれを取り外します.
2
グレイスの場合, ドアバイザーは両面テープ+小さなプラリベットで固定されています.

プラリベットの取り外しは, 画像のようにニッパーを使って引っこ抜くのが楽で手っ取り早いと思います.

劣化で引っこ抜くことができない場合はそのまま切断してしまってもいいかも.
3
あとは両面テープで固定されているだけなので力ずくで剥がします. 私はエーモンのエンブレムはがし(No. 1779)を使用しました.

ボディに傷がつかないように気をつけながら(糸がボディに触れないように)ギコギコと剥がしていきます.

3ドア分やったところで糸が切れたので, 交換しました.
4
すると……盛大に両面テープが残ります. これも自力で剥がそうと思ったのですが, どう頑張っても剥がれないので板金屋さんにお願いしました.
5
板金屋さんにお願いすると……きれいに糊が無くなっています.

あ, Bピラー部分の糊は剥がそうとするとデカール(Bピラーに貼られている黒色のシール)も傷んでしまうみたいなのでこれは張替えになります.
6
ドアバイザーの処分(自動車部品なので簡単に廃棄できない)もあるので, 最初っから業者にお願いするのがいいですね.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電(20240601)

難易度:

9年目車検

難易度:

ライト磨き&.

難易度:

恒例の週末洗車

難易度:

電動ウォーターポンプ交換

難易度:

ランバーサポート、ネックパッド設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイス HYBRID EX シルバー(前期型)にのってます. トランクリッド ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月〜 代車として乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation