• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

この角度から見る機会はそんなにないけど・・・

この角度から見る機会はそんなにないけど・・・ この角度の写真をじーっと眺めてみていると・・・
アンテナない方がスッキリして格好いいよ・・・なぁ・・・と思えてきた。

アンテナ抜いてフィルムアンテナかなんかにしても痕がなんか変だし・・・

装着しようと思いつつ思ったより大きくてちょっと待っているカーボンドルフィンアンテナを再検討しようかな・・・
ブログ一覧 | くるまいぢり | 日記
Posted at 2009/07/20 17:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 18:28
S系はわくさんみたいなアンテナの方がスマートで似合うと思いますよ。
コメントへの返答
2009年7月20日 19:19
うーん やはりそうですかね?

欲しいと思って居るのはコイル内蔵で少し大きいんですよね
どうしようかなぁ
2009年7月21日 0:30
びびびびびびーくろすww

これも好きな車です(笑ソコカ
コメントへの返答
2009年7月21日 3:52
完全ラリー仕様の変態車ですW
2009年7月21日 2:00
WRwing wotuketatokinianntenagaomottayorizyamanikannzimasita.
tukerumaemadehasutannda-donitateteitanndesuga,neseruyounisimasita.

tokuniiziranakereba,no-marudemoiiyounakimosimasukedone.
コメントへの返答
2009年7月21日 3:55
まぁ この角度から見ることも滅多にないですからね。

このままでも良いのですけどW

ちょっと気になったモンで・・・

それにしても読みにくいです(汗
2009年7月21日 8:21
このアンテナの感度は純正にしてはなかなかのもんだと思いますよ。
コメントへの返答
2009年7月21日 10:05
そうですよね けっこう山でも入ってきますし・・・
でも都市部を走っている限りはアンテナはコイルアンテナ内蔵のドルフィンでもいいかな?っと思っています。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation