• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

醤遊王国いってきました




醤遊王国まで卵かけご飯を食べに行ってきました(笑)
場所は埼玉県日高市で関越を降りてから車で20分~位でしたでしょうか(^^;
ちょっとわかりにくい場所で看板を見落とすと「ここはいってっていいの?」って感じの所でしたが
ナビと勘と看板に頼り到着(笑)
9:30頃に家を出て10:50分に到着
ちょうど11:00から工場見学の案内があると言うことで工場の案内もしてもらってきました。

仕込み>絞りまで説明を受けてから本日の目的卵かけご飯を食べました。
お品書き

本命の卵かけご飯、母は普通盛りで私はご飯大盛りを注文(笑)

生醤油と卵かけご飯用醤油が選択でき、もちろん後者を選択
なかなかまろやかで味わい深い物でした。
やはり「卵かけご飯は御馳走だなぁ」っと思いましたよ(笑)


卵かけご飯のみじゃ・・・っと言うことでサイドメニューで「じゃがバタのもろみ添え」を注文
え?っとも思いましたがこれがなかなか合いまして・・・美味しかったです。


その後デザートに醤油ソフトを食べて売店で買い物をし帰宅しました。
母上様は醤油だの味噌だのお菓子だのけっこう買い込んでいたなぁ・・・(汗

まぁ満足していただけたようなのでちょっとした孝行にはなったのではないでしょうか?(^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/04 14:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 16:13
これだけシンプルだと「素材」そのものの良さが美味しさの決め手になりますね。
ん~んある意味贅沢なご飯ですね。ちょっと気になります。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:24
行ってみると良いと思いますよー(^^;
シンプルイズベストです。
良い卵に良いご飯そして良い醤油
簡素にして豪華な食事です。
2009年10月4日 21:13
関東で醤油というと銚子を思い浮かべますが、埼玉にもあるんですね。地酒同様、醤油や味噌は地元の味が一番ですね。うちではチョーコー醤油に島原味噌ですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:35
うんうん 銚子にもありますね。
正確には隣県ですが地の物で良い物があるのは最高ですね。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation