• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

どのタイヤにしようかなぁ~

今日の午前中に近所の矢東タイヤ目黒店にお邪魔して色々話してきました。
こちらの希望としては 街乗り・高速重視 でもたまに行くドライブではワインディングとか走り屋のような走行はしないが走りを楽しめるタイヤと言う注文。

そこで候補に挙がってきたのは3品
まずお店一押しのタイヤは
ADVAN dB decibel V551
コレはお店の人も実際に履いてテスト走行してグリップ性能とか確認してきたそうで
これは良いですよ!ドライでもウェットでもグリップもする、ウェットでもしっかり止まる!高速安定性も申し分無しだそうです。

次が
エコタイヤですがDNA Earth-1
性能としてはまぁ中の上と言うことです。
ドライでもそこそこ楽しめるタイヤと言う感じで言っておりました。
でも走りを楽しむなら!dBですよぉ~っとのこと(^^;

最後がBSのPlayz
これはまぁ多くは語られませんでした(^^;
dBとコレを比べるとdBの方がちょっと上という感じ?
まぁこれは駆る人によって感触も違うでしょうがほぼ同等レベル?と見てよさそう。

価格は工賃込みタイヤ廃棄料込みで
dBが81900円
Earth-1が68460円
Playzが76860円

予算的にはPlayz辺りだが・・・dBも履いてみたくなってきた・・・
ネットで調べるとdBはクレハさんと行った神奈川のパーツハウスより安い模様
う~んどうしよう・・・気持ち的にはdBなんですけど・・・ちと予算オーバー(汗
でもネットクーポンを持っていくと5%OFFしてくれると言うこと・・・うーん悩む!
場所も徒歩10分以内というなんかあったときにすぐ行ける距離・・・
決めちゃおうかなぁ~どうしようかなぁ~
もう少しゆっくり考えて決めます(^^;

あ、あとEfficientGrip ( エフィシエントグリップ )
も調べて貰いましたが値段わかりませんでした><
方々電話して貰ったのにわからないとのこと・・・
ただ、アウディって言っていたっけかな?の純正タイヤに採用されているらしいので
一本二万はするだろうという話・・・
たかいっすね(^^;

BSは今履いてるし・・・違うメーカーを履いてみたい気持ちもあるのでメーカーは横浜で確定かなぁ。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/11/03 13:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 14:50
おおついに替えますか

国産良いですね

ADVANと来たのでネオバ行きますかと思ったらdbだった
是非ネオバいってほすぃ

ちなみに今履いてるタイヤ4本で3~3、5万円ですw
コメントへの返答
2009年11月3日 15:03
替えますかねぇ~
命が惜しいですし(コラ

ネオバ・・・スポーツタイヤは減りが早そうです(^^;
ウェット性能はどうなんでしょう?

っとその前にネオバ・・・履けるサイズがないです(オワタ
2009年11月3日 15:06
自分もADVAN dB,ちょっと考えてます(でもお値段が・・・)。

SX4の純正タイヤが比較的いいヤツ履いているので、次の候補に困ってしまうんですよね。走りが頼りないタイヤにはしたくないし・・・悩みどころですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 15:26
そう dBは良いのだけどお値段で悩んでいます。

でもその下は・・・ですし・・・
保ちも良い方グリップも良いウェットも良い・・・
まぁ最低二年は履けるわけだし・・・
それで考えると決して高くもないのでしょうが、買うときの値段で見ると高いですよねぇ。
2009年11月3日 15:20
矢東タイヤのHP見てきましたが、アライメント測定めちゃ安ですね。

羨ましい。
コメントへの返答
2009年11月3日 15:27
うんうん 安いですねー
ここが持ち込みOKなら車高調も・・・とか考えます(^^;

一回アライメント取ってみようかな
2009年11月3日 17:38
タイヤは重要ですからね。
安いタイヤも多いですがオイラは飛ばすことがあるのでソコソコのタイヤを今までは選んでいました。
今のタイヤはSX4純正と同じ銘柄のタイヤでヨコハマ。
けどやっぱりオイラはBSが好きですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 18:04
今のと同じのでも良いのですけどねー
BSは高いから(^^;
同じのにすれば間違いないんですけど・・・他のタイプにしてみたいから
メーカーの好き嫌いするほど履き替えたことはないし
とにかくサイズから選別して選んで行きました。
その結果 予算と色々考えた結果dBにしようかなぁって感じです。

2009年11月3日 23:38
TOYOのプロクセスC1Sもなかなか良いですよ(笑)
自分は次の候補はこれにしようと。
コメントへの返答
2009年11月4日 3:41
残念!これもタイヤの適合サイズがありません(^^;
205.60.R16固定なので・・・(汗

ほんとタイヤの選択肢が狭いんですよね。

OZホイールなのでホイールセットという選択肢はあり得ませんから(^^;余計にない
2009年11月4日 7:32
前車でスイフトん時、純正でついてるポテンザからプレイズに履き替えたけれどグリップはほとんど変化なかったです。逆にサイドが硬いのでコーナーは少し安心ですがその分高速走行してしまい、後で余計疲れたりして・・・。(それはタイヤのせいじゃないだろー(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 7:46
ふむふむ それはそう言う運転をさせてしまうタイヤが悪いんですね?(笑)

なるほどプレイズも悪くはないっとφ( ̄ω ̄)ホォホォ

dBかプレイズかな?
2009年11月4日 20:23
自分は来年夏あたりに交換を予定してますが、予算8万以内で、同じようなこと考えてました。
こちらでは多少価格高くなりそうですが、Mine Eyeさんの見積もり参考にしてたらADVAN dBに気持ち傾いてきました。メーカーにこだわりはありませんが、YOKOHAMA結構よさそうですね。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:13
うんうん けっこう良さそうです
私もdBに傾いていますので近いうちに決めてこようと思っています。

2009年11月4日 22:28
おっとウェット性能なら、うちのDNA S-driveも
負けてませんぜ~
一応スポーツ寄りのエコタイヤみたいです。
ウルサイですけどね!w

ちなみにEarth-1は今、実家で親父が履いてますが
すごく静かでしたねぇ。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:38
ふむふむ Sドラっすか~
聞いた話だとかなり辛口評価だったから候補からは外れていきました(^^;

ウエットもドライもとか考えていくとなかなか難しいですよね(^^;
2009年11月5日 12:48
今プレイズを履いていますが、消耗が速いのとグリップがよくないのでお勧めできません。もう少しで1年1万キロですが減りが早い気がします。

サイズは違いますが、うちの会社の事務の方のフィットもプレイズですがやはり消耗が早いらしいです。
コメントへの返答
2009年11月5日 13:56
先ほど決めてきました!
ADBAN dBにしましたよ!

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation