• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

予備用プラグがキター

予備用プラグがキター 本日到着、そして防湿庫行き(笑)

あと、セキュリティステッカーの外貼りタイプもポチッと行きました。

来たら三角窓に張っているのを剥がして貼り替えます。

三角窓って外から見ると端の黒い部分有りますよね?
中から見えない位置なら貼っても良いのかな?(^^;

それとも正規貼り付け位置の後ろに貼った方が良いか?

とにかくグレーゾーンはやめて移動させます。
ブログ一覧 | ポチッとな | 日記
Posted at 2009/12/09 21:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:51
今これ装着して約100キロちょっと走りました。

パーツレビューをどう書くか悩み中です。
コメントへの返答
2009年12月10日 4:21
余り変化有りませんか?(^^;

私が使ったときはけっこう感じたんですけど(^^;
2009年12月9日 23:22
(・∀・)ニヤニヤ
プラグ交換して300kほど走りました

私もどう書くかなやみ中です爆
コメントへの返答
2009年12月10日 4:21
そんなに微妙だったかなぁ~?(汗
2009年12月10日 2:13
うーん。
倶楽部の方も見ましたが、私の場合、新車なんですが三角窓に「セキュリティステッカー」Dラーさんに引き渡しの時には、もう貼られていました。
Dラーさんが無知なだけ?(現在ははがしています)
コメントへの返答
2009年12月10日 4:23
どうなんでしょう?
うちのは後ろだったかな?
剥がしちゃいましたけど。

そのDさんならその位置でも通すんでしょうかね?(^^;
2009年12月11日 23:33
自称ステッカー職人の俺ちゃんとしてもどこがおkでどこがあうあうなのかっていうのは気になるところです。
コメントへの返答
2009年12月12日 0:28
まぁ 窓以外のボディ部ならOKだと思いますけど・・・

窓部も何処までOKなのかはDで相談するしかないのでは・・・

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation