• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

今日はお疲れ様でしたー

今日はお疲れ様でしたー K1さんが東雲SABにホーンの購入&取り付け行くというので
休日出勤中にもかかわらず自分の仕事をやっつけてイソイソと乱入(笑)
皆さんに手伝っていただきTHULEのフットとバーの取り付けをして
K1さんの車よりルーフラックの移植(違 をしてどんなあんばいか確認。

確認した結果、意外と一回り大きいのでも良いくらいじゃ?っという事になり
THULEのXpedition821を買っちまいました~~~~~!
そしてSABで従業員さんやら通行人に「なにやってんだ?」見たいに見られつつ組み立てて装着。

これがなかなかどうしてオンロード仕様の我が車にもイイ感じで収まるじゃないですか!
けっこう良い買い物したと思います!
これでこの夏のお出かけは安心して出かけられそうですよ。
いつも田舎に帰ったら蕎麦やら野菜やらお土産やらで荷物の量がかなり増えますからね。
これが有れば安心して積んでこられそうです。

そんなこんなしていると あきつぐ氏が突如乱入(笑)
正式お披露目会の前にフライングウィング発表会になりました(笑)

その後しばし談笑した後に解散、私は晴海埠頭公園の周りでよさげな場所を探し
写真を撮影し第三京浜を走ってルーフラックの具合を体感してきました。

エアロ形状しているだけ有って静かですね、風の巻く音はしますけど気にならないレベル。
ただ、振動でルーフラックとエアロバーの底面が当たるのか少しカタカタ音がしますが、これは付属のゴムを上手く取り付ければクッションになって音解消出来るでしょう。

そして自宅に帰ってきてルーフラックを外し車庫入れして今日のミッション完了です。

装着したままだと車庫入れ不可能なので 取り敢えず外してこんな感じに置くことにしました。


ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2010/06/26 23:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 23:42
本日はお疲れ様でした
(^3^)/
皆さんの作業を見れなかったのは残念ですが久しぶりに話が出来て良かったです
(^o^)/
コメントへの返答
2010年6月26日 23:56
お疲れさまでしたー
遠いところをわざわざご苦労様です(^^;

今度は正式お披露目会の時にゆっくり交流買いしましょう~
2010年6月26日 23:49
本日は、仕事帰りにお疲れ様でした。
とうとう買っちゃったって感じですね~。
大きいラックのほうが、違和感無く付いてて良い感じですよ。

やっぱり降ろさないと車庫には収まらなかったんですね(T_T)
コメントへの返答
2010年6月26日 23:59
本日はありがとうございました。
半分勢いって感じで買っちゃいましたねぇ(^^;
何だか大きい方がどっしりしてて載ってる!って感じがしますね。

7月に入ったらクーポン券が使えるのでネットとベルト買おうかと思っています。

車庫はたかさが1800以下じゃないと入らないのでチャレンジは出来ませんでした。

見ていてくれる人も居なかったですしね(笑)

家に着いたのが22時過ぎだったのでおろす作業時は不審な目で見られました(笑)
2010年6月27日 11:44
お疲れ様でした。
大きいの正解でしたね。
ルーフレール無しの場合、キャリアの取付位置が決まってるから小さいのだとキャリア部がだいぶ端になってましたからね。大きい方がバランス良いですね。

今日もどこかで荷物でも載せて写真撮ってたりしてwww





コメントへの返答
2010年6月27日 14:08
今日は降ったり止んだリナので辞めました
その代わり仕方がないので昨晩撮った物から選んでエントリーです。

夜間撮影でエントリーした方は居ない様なので一風変わっていて良いかも?

まぁ、参加することに意義があると言うことでOKです。

K1さん金賞付いてましたね!
2010年6月27日 14:21
確かに夜間撮影は無かったかも。

私の場合はまぐれで金賞貰っちゃいました。エントリー少なかったからたまたまでしょう(笑

掲載されるのを楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2010年6月27日 14:37
えぇぇぇ~~~~~
マグレですか?そんなことはないと思いますよ!

昨晩投降した写真で私がなにか賞をとれたらマグレですよ(笑)

昨晩投降したので今週中にはHPに掲載されると思います。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation