• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

タイヤ交換

少しずつ暖かくなってきたし
そろそろ雨降っても凍らないよね・・・

今度の土曜にタイヤを履き替えよう
ABかSABで窒素入れてもらって何処かで履き替えるかな。

何処で履き替えよう・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/02/22 15:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー コンプリート感謝祭ツ ...
tarmac128さん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

日産プレジデント ソブリン
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ミニ同窓会に参加してきました♪
FLAT4さん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 15:33
タイヤ交換良いですね~
こちらはまだ1か月は先の話です(*_*)

夏タイヤ買うんですが、値上げらしいのでどうしよう…
コメントへの返答
2011年2月22日 15:45
そちらはまだまだ寒いですからね><

東京は暖かくなってきたかわりに花粉の季節到来です!
私は先月からアレロック(処方箋薬)を飲み始めているので影響は受けていないですが
薬を飲んでいない人は苦しみはじめています(^^;

夏タイヤ、、、早々に値上がりが始まるらしいですね。
安くはない買い物ですが いつ値上がりが始まるか判らないので早めに買っちゃう方が良さそうな気がします
2011年2月22日 16:28
ん~、うちは念のため3月の2週目くらいに交換の予定です。(雪は降らないけど
コメントへの返答
2011年2月22日 16:45
今年は降っても凍らないとは思うのだけど都内と千葉じゃ差がありますからね(^^;

こっちはもう雨が降っても凍るほどの冷え込みは無さそうだけど・・・
2011年2月22日 18:21
ほぇ~(´・ω・`)
いいっすなー(^ω^)
コメントへの返答
2011年2月22日 19:22
ショーウ師もそろそろ換えますか?
2011年2月22日 22:21
こちらはまだ朝方は氷点下になるし、3月も雪が降る可能性もあるので、夏タイヤへの交換は来月中旬かな??

それとねぇ・・・、扁平率50の夏タイヤよりも、65のスタッドレスの方が乗り心地がいいんで・・・(笑
コメントへの返答
2011年2月23日 3:36
ふむふむ栃木は未だ未だですか><
早く暖かくなると良いですね。

夏冬同じにしたので乗り心地は一緒です(^^;

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation