• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

取り敢えずAQUAの実車検分してきた

取り敢えずAQUAの実車検分してきた まぁ5ナンバークラスにしてはかなり良くできている
車幅が狭い割に中は狭さを余り感じさせない。
ただ、乗り降りはSX4の方が良いですね(笑)
カテゴリーも違うので比べるのも可哀想ですけど(笑)

トランクルーム 思ったよりも広いです。
オプションのトノカバー付ける場合の仕様は荷室の両サイドパネルごと交換みたいな感じ?
付けるなら最初からがよさそう。

あと、問題のマッドガード取り付けですが
形状が複雑でタイヤハウス内にメスを入れないと厳しい模様
たぶんエアロの両サイドだけ入れる方が見栄えも効果もありそう。

そして、機バッテリー
どうやってアクセするのか誰も知らないで見られませんでした(汗
まぁ、見に来ていきなり機バッテリー見せろなんて客もそうそう居ないでしょうけどね(笑)
取り敢えずシートの上げ方勉強して置いて貰うことにしました。
補器バッテリーから荷室とかに配線通す隙間はあったので
ACCから+とってリレーでON・OFFすればバッ直で荷室に100Vコンバーター用電源ポートを置くことはそんなに難しく無さそうです。

納車されたら最初にやる弄りはこれで確定(笑)

試乗車の件はまだこれから打ち合わせらしいですが たぶん展示車にナンバー付けて試乗車にするだろうと言うこと。
来週か再来週までには結論が出るんじゃないかな?

今日もアクアのカタログひろげて商談している人がおりました

その横でリヤハッチ・ボンネット・ドアを全部開け放ってウロウロあっち弄りこっち弄りしてきましたよ(笑)

他に見ている客が居なかったのでやりたい放題(笑)
堪能してまいりました。

ハイブリッドってエンジンとモーターの冷却系統別みたいですね
クーラントのリザーブタンクがわかれていました。

ウォッシャーのタンクはSX4といっしょでバンパー裏のヘッドライトした付近に押し込まれていて減っても解らない状態。
LEDヘッドライト&フォグをオプションで付けたのでヘッドライトウォッシャーとフロント&リヤでけっこう使いそうな感じです。

さて、これでまたアレコレ妄想が膨らみそうだ(・∀・)ニャニャ

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/15 13:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 20:55
初コメ失礼します。(^^

私も展示車見て最初の質問が補助バッテリー何処でした。(爆)
コメントへの返答
2012年1月16日 3:12
初めまして(*^_^*)

やはり気になりますよね!
私の場合はノートパソコンとか出先で使うこともあるので100V電源をとるコンバーターを使ったり空気清浄機を載せるので補器バッテリーは早めに傷むと思うので・・・
大きいのに換装して収まるかとか気になるところです。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation