• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

蟻との戦い(−_−;)

昨日の朝 起きたらサッシの所から小さい黒蟻が侵入して来ているのを発見

何で二階の部屋でベランダから?っと思いつつ駆除
先ずはサッシのところに蟻用殺虫剤を蒔き
蟻の侵入を止め
室内に侵攻していた蟻をひたすら駆除
殺虫剤を室内には蒔きたくないので手で苦労して駆除
その後、本格的に原因究明したら
グリーンカーテンでゴーヤを育てているため ネットの支柱にしている突っ張り棒を伝いベランダに侵入していることが判明。

取り敢えずの対策として残っている蟻用スプレー殺虫剤を経路に蒔き
こなくなったのを確認して部屋にはいると
生き残っていた蟻が出て来たので駆除し
ネットで効くと思われる蟻駆除剤を調べ
アース製薬の蟻アースジェットが忌避剤として雨に濡れなきゃ二週間くらい保つと言うので買いに走る。

しかし、近所のホームセンターになくて
思い切ってこの辺で一番大きなところと羽田のホームセンターにいくもなく・・・結局 千鳥のホームセンターでやっと購入(−_−;)最初から行けば良かった
そこで、液体タイプの室内使用不可の強力な撒く奴もあったので購入し帰宅。
昼食後に蟻アースジェットをサッシのレール部に散布し 液体タイプの方はベランダの縦隊を作っていた経路とベランダの壁面と新たに見つけそうな進入路に蒔きました。
これで取り敢えず上がってくる様子は無いのでしばらく様子見ですが、定期的に散布し続けないとダメでしょうね。
あ、駄目押しで餌タイプのも設置しました。

そのご、室内にまだしばらく生き残りが出て来ていたので駆除。゚(゚´Д`゚)゜。
夕方とかには出てこなくなったんでもう大丈夫でしょう。
昨日はとんだ休日になってしまいました。
部屋に入って来たって食物無いはずなんですがねぇ(−_−;)

実は今年二度目 最初の時はスプレーだけでやって数週間こなかったから安心してたのですがダメですね。

今後は周一とかで対策しておきます
来年以降は支柱立てる時にスポンジでも挟んでそこに忌避剤を染み込ませて置いて支柱から上に上がれないようにしておこうと思います。
今年はもう育ちすぎちゃってて出来ないんで・・・
ブログ一覧
Posted at 2012/08/20 09:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 10:10
我が家も1ヶ月ほど前までアリの侵入に悩んでました。

アリの○コロリなどを設置してみましたが効果なし。
台所ということもあり、殺虫剤のようなものを散布するのもちょっと…

と、いうわけでひたすらほうきでかき集めては洗剤入りの水ために放り込んで退治するという原始的な手段で駆除してました(ちなみに推定500匹以上は藻屑と化しました…)

それも減る気配があまりないので、何か別の原因があるのかもと床下収納庫調べたら古くなった氷砂糖に無数のアリの大群がwww
それ処分して、侵入路に当たりそうなところを水拭きしたら1週間後にはアリの侵入はなくなりました。


退治すると同時に部屋の中に侵入してきた原因を追究した方がいいかもです。
コメントへの返答
2012年8月20日 10:23
思い当たりそうなものは全部処分したのですが・・・
部屋じゃ飲み食いしないしなぁ・・・

徹底的に部屋の大掃除した時に全部やったつもりでした(−_−;)
何か在るかなぁ 室内では発見時縦隊ではなかったので探しに来たのかもしれない?
毎週掃除もしているし不可解だ(−_−;)
2012年8月20日 11:05
蟻との格闘お疲れ様です。(^^;)
ウチは梅雨明けからスズメバチとの格闘が続いてて既に五度目のハチの巣退治一体何個作れば気が済むのでしょうかね~。(-_-;)
コメントへの返答
2012年8月20日 12:41
スズメバチはシャレにならないっすね
行動が活発になる時期でもあるし怖いです

その点 うちはアリでマシか(−_−;)


プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation