• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

エライ事しちゃってるなぁもぉ~

エライ事しちゃってるなぁもぉ~ 事故です・・・場所はここです目黒通り権之助坂 目黒駅方面です。
目黒通りから左折して坂を下りていこうとしたようですが・・・引っかかっちゃったみたいです(汗
写真は帰りに撮影した物ですが 行きは柿の木坂陸橋からここを抜けるのに1時間位かかりました・・・
空いていれば15分程度

引っかかっちまってにっちもさっちもいかなくなったらしく13時頃から帰り16:40頃の撮影ですが救難出来そうな感じではなかったですね。

救難で大型クレーンが到着していましたが・・・
コレが来たところで車の通りが多すぎて何も出来ないんじゃないでしょうか・・・
車の往来が少なくなってきたところで片側2車線潰して作業するしか無さそうです。

しっかしまぁ・・・なんでこんな所入っていこうとしたんでしょうかねぇ?(^^;
上り坂から下り坂の横道へ左折進入なんて高難度を昼間にやるとは(^^;
超絶難しそうです。

トレーラーの運転手も依頼した会社も大変な騒ぎだろうな・・・

ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2012/09/29 17:45:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

国道2号線
ツグノリさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 18:02
これはスゴイ光景です。

よくこんな所を入ろうとしたもんだなぁ(ーー;)

15分程度で抜けれるのが
1時間ほどの渋滞に・・・ (><)

周りの方々に大変な迷惑ですね!?
コメントへの返答
2012年9月29日 19:07
永年このルート走っていますが こんなのははじめてです。

週末や平日の昼間は混むのですが今日ほどのは滅多にないですね。

現場周辺は見物人とかけっこう居て賑やかでしたね(^^;
2012年9月29日 19:59
あららら、、、見事な亀の子スタック(苦笑
ここに入るように指示されたんだったら、よほど重量物トレーラーの事知らない人だったんだろうなぁ・・・

まあ、その前に気が付け運転手(笑
コメントへの返答
2012年9月29日 20:03
ほんとうに(^^;
空荷なら乗り越えて引きずって行けちゃったんでしょうけどね(^^;

深夜なら誘導員動員して4車線フルに使っては入れたんでしょうけど・・・
車の通りが多い昼間にコレは無理すぎだと思いました

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation