• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

C型イカリングについての質問

C型イカリングについての質問 AQUAのヘッドライト ハロゲンタイプとLEDタイプで赤線部分のサイズが一緒かどうか知りたいのですが
どなたか解る方いらっしゃいますでしょうか?

どうかご教授ください(^^;

Hi側なのでハロゲンとLEDは同じだろうと思うのですが・・・
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2012/10/22 19:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2りんかん
THE TALLさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 21:44
あの方に聞くのが一番かと 思います(^^;)
コメントへの返答
2012年10月23日 3:13
マスターに聞くのが一番ですか(^^;
2012年10月22日 22:11
LEDはまだ、やってないからわからない^_^;
僕の、ハロゲンは106mm
LEDで外だしの人いましたっけ?
コメントへの返答
2012年10月23日 3:41
この間のゲートブリッジで・・・(^^;
測っておけば良かったな(^^;

Lo側は一緒なのかな?
萌と彩のパパさんのときいくつ付けたんだろう(汗
にいる君さんはLo側いくつのかったんだろう?
2012年10月22日 23:13
恐らくHi側は同じハロゲンなので、
非LEDヘッドライトと同サイズだと思います。

…保障はしませんがw

それか殻割ればサイズ測れます(ぇ

頑張れ人柱(ぉ
コメントへの返答
2012年10月23日 3:42
LEDもハロゲンもそこは一緒だと思うのですが・・・

人身御供も一応覚悟はしています(^^;

殻の上からおおよそで測ってみるか(^^;
2012年10月23日 6:29
おはようございますm(_ _)m
LEDパッケージとノーマルでは…
若干違いますよ(^^;;
LEDパッケージが若干小さいですね!
LOW側のさいずですが…照射の影響をほぼ受けないサイズは経験からして95mmかと!
見た目のフィット感なら85mmですねぇー
ただ…CCFLとSMDとならリング自体の太さや
仕上げ方で若干の違いがあるのでこれです‼
とはハッキリとは言いにくいです(^^;;
納車オフには参加予定になってまして(烏賊オフ)
良ければその時に同時に施工ですかね!
有る程度自分でしてもらう形になりますが(^^)
コメントへの返答
2012年10月23日 6:37
ふむふむ わりとサイズの幅があるんですね
SMDの90を手配したのはあながち間違いじゃなかったか
これでやってみます

問題はHiがわ
今朝スケール当てて見た感じではハロゲンと同じで行けそうな気がしてます

人身御供行ってみるか?( ̄▽ ̄;)
2012年10月23日 6:43
HI側はLEDパッケージが小さいですよ!
断言しときます。
SMDリングならサイズが結構ありますよ!
ハロゲンなら123の外付け出来ますがLEDパッケージは出来ないんです!
はみ出るんですがハロゲンは収まります(^^)
無難なのは106ですね!
123mmならうちのと同じパターンになります。
コメントへの返答
2012年10月23日 7:00
薬師さんやシゲさんみたいに一番外側のリングにつけたいと思ったのですがLEDタイプだとつかないんですか

難しいですね
2012年10月23日 7:25

ペンウノさんのコメントは、私の車のLEDヘッドライトで実証済みのデータです(^O^)ノ

C型の形(円と切れ目の大きさ)によっても納まり変わると思いますが、私の場合、Hi123mmは外付けするにはちょっと違和感ありすぎでした(^_^;)
Cの形が合わず、奥にも入らない感じで、少し浮いたようになります。

外付けでも夜の点灯時には気にならないかもしれませんが、こればかりはご本人の好みですね!
コメントへの返答
2012年10月23日 7:32
なるほど ありがとうございます

検討させて頂きますm(__)m
2012年10月23日 8:05
お疲れさまです!

私も企んでおりまして・・・
参考になりました(^o^)丿

有難うございます!
コメントへの返答
2012年10月23日 8:13
私もいろいろ勉強になっています

皆さんに付き合っていただけて感謝していますm(__)m
2012年10月23日 12:29
方目殻割りして、
実寸測れば確実なんですけどね(^_^;

市販のC型烏賊リングは、
どうしてもピッタリ合わないので、
リフレクター内に奥まるか、
リフレクター前に少し浮かすか、
リフレクター裏に納めて隠すかの三択になってしまうので、
ピッタリ施工して頂ける☆AQUAにお願いした次第です(^_^;

こうなれば、
☆AQUAさんに持ち込んで施工してもらえれば、
何事も問題は解決っ!
施工代が別途必要ですけど...(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月23日 12:36
そうなんですが11月から通勤で毎日使うんでそれもできないんです(;^_^A

皆さんの意見と情報を頼りにできる範囲でやろうと思います。


プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation