• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

ボヤッキー どんだけだよ?

またしても機械トラブル対応で終わった今日この頃
まったくもっていい加減にしてくれと言いたい。

本日は(も)7時半に出社
始業時間から機械を動かせるようにするために朝、機械の電源を入れる・・・冷却水系統のエラーが発症 <もう持病みたいなモン
対応として冷却水センサーを見る・・・汚れてない 息を吹きかけるとセンサーが反応して異常の赤から正常のグリーンに色が変わる・・・センサー問題なし。

次にクーリングタワーから機械へ送る水系統の水圧を見る・・・正常

次に色々考えたあげくトラブった機械の水系統を調べる・・・
エラー出してる水系統だけ正常な水流が出ていない・・・orz

答え!クーリングタワーに設置されているフィルターで濾過しきれない汚れが堆積して詰まっている・・・最悪orz

対応・・・掃除
エアーガンのラインを塗装室から引っ張ってきてエアーの圧力でヘドロを追い出し詰まったラインを綺麗にする。
この時に一人でやっているもんだからミスって水が噴き 冷却水を浴びる羽目になるorz
まだ誰も出社してきていないから一人でやるしか無いという・・・

でもまぁなんとか掃除してこのエラーは復旧

そして機械を起動してトラブった分 仕事開始は少し遅れたが1回目の仕事の準備をして開始する。

正常に行程を終えて品物が出てきた時にまたしても悲劇が・・・
先ず真空容器の扉が開いた瞬間思ったこと・・・『なんかメッキが薄くね?』
透けるメッキを造る仕事な訳ですが薄すぎる品物が出てきてオイオイオイ

何事?っと思ったらまたしてもマシントラブルが起きていましたよっとorz
今度は電気系統のトラブルが起きていました。

抵抗加熱にコンピューターからの制御で電気を流すバリタップという機器の元ブレーカーが過電流で安全装置が働き落ちて ブレーカーが落ちているくせにバリタップのサイリスタがお亡くなりになっていました・・・orz

すぐさま装置の製造元に電話して原因究明を図るも原因となりそうな現象が見つからない・・・謎だ・・・orz

謎でも復旧はさせなければならないのでお亡くなりになったパーツとかを手配し
宅急便じゃ時間がかかりすぎるのでバイク便で送らせる
壊れたパーツと対策品として新に設置する即断ヒューズなる物が届く
なんとか夕方には届き交換して復旧。
不具合原因の究明も出来ていないが明日から仕事出来るようにしなきゃならないので取り敢えず試運転。
試運転は問題無く終了して 明日からはまともに仕事が出来るかもしれないし出来ないかもしれない・・・イマココorz

前回同じサイリスタがお亡くなりになって3週間・・・壊れすぎでしょ!
何時壊れるの?『いまでしょ!』的なノリかい?
ホント勘弁して欲しい

ここのところ何事も無く平穏無事に仕事が出来た日って数日しか無いよ?
だいたい何かしらエラーが出たりして仕事が止まる。

いい加減にして貰わないとジリ貧だよ・・・

なんとか復旧はさせたけど明日はまともに動いてくれるかなぁ・・・
移籍して今の工場で仕事するようになってから毎朝 今日は機械がまともに動いてくれるかビクビクドキドキしながら通勤する毎日です・・・朝起動してエラーが出ないか・・・祈る思いです

ブログ一覧 | お仕事な話し | 日記
Posted at 2013/04/25 22:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 22:29
頑張れ〜いいねを!

これだけいろいろあったら....ボヤッキーにもなりますよね。

でも、なんだかんだ解決していくマインさん、かっこいいっすよ。

止まない雨はないし。明けない夜もないので....疲れてるやろうから、くれぐれも運転には気をつけて頑張るマンです!
コメントへの返答
2013年4月26日 4:10
ありがとうございます

こう毎日何かしらトラブル出してくれると凹んできます(^^;

一番痛いのはトラブルで出る不良品
自分が悪いんじゃ無いとしても1枚ン万の基材が1回分数枚ダメになると・・・(。´Д⊂) 泣きたくなります

止まない雨 さっさと止んで欲しいです。
この連休中に行われるメーカー作業で止んでくれることを願うばかりです。
2013年4月26日 9:18
なんだか、トラブル 止まらないですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年4月26日 12:25
やっと止まって今日は動いてるよσ(^_^;)
いつまで続くかわからないけど!!
2013年4月27日 23:09
整備の方には、ほんとに頭が下がります><

再現性の無い謎トラブルって困りますよね。

以前、私の使っているCNC研削盤が謎の緊急停止になった際、原因が分からず困り果てたのですが・・・
なんと閏年によるエラーでした。XPで動いているので(━ω━;
日付を変えたら直りましたが、加工中に停まったので、危うく1本うん万で売れるエンドミルがオシャカになるところでした。
コメントへの返答
2013年4月28日 5:45
私もホトホトまいっておりますが装置の製造元も静岡から千葉まで何度も呼び出されてまいっていると思います(^^;

まぁ仕方が無いですけどね・・・
距離感的に即応性に欠けるのでトラブルと1日仕事が止まるのが困りものです。
この連休も製造元が出向いて来て調整等をしています。

ウチのもWindowsで動いているので心配だ・・・

CNC研削懐かしいなぁ・・・
エンドミル何本ダメにしただろう(ぇ
ボールエンドミルでアクリルの曲面加工とかやってました。
曲面の膨大なデータなんて全部チェック出来ないからちょっとした間違いで折れたり・・・懐かしい思いで。

今の仕事に就く前はマシニングセンターのオペレーターやってました。
20年ほど前の機械でしたが(^^;

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation