• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

あなたとは仲良く出来そうにありませんので友達になるのはお断り致します。

友達申請の仕方が物凄く不愉快なんですが!!断る押したら再び友録申請が同じ文面で来た・・・
これってコピペだよね?

しかも友達申請忘れていましたとか・・・
忘れる程度なら忘れていて貰ってかまいません!忘れたまま絡まないで欲しい・・・

それにね?友達になって欲しくて送ってきたのだろうに『よろしければどうぞ!』ってどういうこと?
そこは『よろしくお願い致します』じゃないの?
上から物言われているような気分で不愉快です。

私はねインターネットが普及するより前のパソコン通信時代からネットを20年近くやっているんで色んなお付き合いがありました その経験値でわりと年齢関係なく楽しくお付き合い出来そうな方や普通に友録申し込んで戴いた方にはOK出してきましたが・・・今回はもう2度と承認すまいとおもいましたよ。

1回断って文面を反省して礼儀正しく変えてくるならともかく同じ文面!
呆れました。

気難しい奴だと思われてもかまいませんが 顔の見えない世界なだけに言葉って物凄く大事だと思います。

MTGなどで合って親しくしていただいていても言葉だけになると『あ~~~~~』って思うときもあるし 私自身思われているだろうなと思うときは多々あります。

そう言う世界なだけに1度相手を怒らせたり不愉快にさせたり仲違いすると大変です。
私の通信歴の中でも少なからず有りました・・・
それでも20年近くつきあっている人たちも居ます お互いの私生活も有るので疎遠気味なのではありますが(^^;

だから第一印象からその人の印象をブチ壊すようなアプローチは 今後正した方が良いですよ。


私の我が儘ですが、しばらくしたらこのブログは削除させて戴きますのでコメント戴いた場合一緒に消えてしまいますm(._.)m
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2013/07/16 16:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

天空海闊
F355Jさん

意外に臆病者
どんみみさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 19:47
気持わかりますよ。私も最近似たよーな事がありましたら。

親しき仲にも礼儀あり。コメント・メッセージ何も考えてないような内容で人として最低な奴だと思ったので
私の場合、友達削除しました・・・

まぁあっちは何でかと理由に気がついてないでしょうけど・・・・。
コメントへの返答
2013年7月16日 19:58
言葉だけの付き合いでイヤな奴だと思って居ても 会ってみたら『こいつイイ奴じゃん』みたいな事も過去にはありました。

そう言うギャップを楽しむのもこの世界の醍醐味なのかもしれませんが程度があります。

本当にこの世界は難しいですよ。
顔が見えないだけに相手がどう思っているか気付きにくいですからね。

顔が見えないだけに気分が大きくなってしまいがちですが オフライン時の礼儀を忘れなきゃほぼ失敗する事は無いんですよね。
2013年7月16日 22:34
そう言えば同じような事私もありました!

上から目線無礼ですよね

「人の振り見て我が振り直せ」

自分も気をつけなきゃ!
コメントへの返答
2013年7月17日 4:12
SMSやっていると色々有るもんです

人の振り見て我が振り直せ まさにその通りです。

うっかりするとそうなりがちなので気をつけよう。
2013年7月16日 22:43
おいらも同じ思いを先日しました。
顔も知らない会ってもいない人から
「よろしく」だけで友達申請ですよ。

その方と東北で会いました。
何とも言えない気持ちでしたよ。
他にも友達申請して来ただけで
おいらのページに一度も足跡付けた
こと無い人とも会いました。

会った時「あぁやっぱり・・・」そう思いましたよ。
Mineさんが言われる様な人はやはり
そんな人ですね。
コメントへの返答
2013年7月17日 4:24
SMS上で絡みがあった方ならまだしも
絡みも何も無く『よろしく』だけですか うちにも過去に有った気がします。
足跡つけた事も無いのに友達申請ですか?それも凄い人ですね。
見に来ていないのにどんな人か解らずに友達になる・・・私には無理です。

そう言う方とMTGで初顔合わせ・・・かなり微妙な気分だったと想像します。
MTGで気まずくならないようにみんカラ内でのお付き合いも大事だと思います。
相手の方ははどう思っているんでしょうね・・・
2013年7月17日 15:28
友達申請ではないですが、私の載せたパーツについて教えてくださいって、メッセージが知らない人から来たんですが、何と無く無礼な書き方…(^^;;
ネーム呼び捨てだし、その人のページにいくと明らかに運用されてないし。
結局、ぼかしてある程度情報送りましたけど、交流目的のSNSだから、本来マナー違反じゃないかなーと釈然としない(^^;;
案の定、返事もないし。
なんだかねーヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年7月17日 20:54
そう言う話しよく聞きます。
私がそれをされたら完全に無視ですよ。

それを、ぼかしながらでも返信してあげる事がnaokiさんの人柄をうかがわせる所だと思います。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation