• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

密度の濃い日曜日でした♪

密度の濃い日曜日でした♪ 今日はみん友のtasuke305さんのお誘いで神奈川県にある某秘密工場におじゃましてきました。

きっかけはフィールグッド装着の件で手持ち工具ではどうにもボルトが外せないと言う具合で自力じゃどうにも出来なかったのでtasukeていただくことになり行ってまいりました。

その際 金曜に発注して昨日届いたインバーターカバーの施工とフォグランプ灯体交換と金曜日にグラージオさんのショールームに遊びに行って買ってきたものの装着も全部やってきちゃいました。


取り付け場所はここワイパーまわりを全部バラしての装着

外せなかったのはセンターのナットですが・・・
皆さんは自力でやっておられましたが自分は無理するとおかしくしそうで怖くて負けました><

インパクトの威力は絶大ですね!
人力じゃ外れませんでしたがワリト簡単に緩みました(^^;

tasukeさんに作業して戴いている間に私は塗装作業

昨日届いたインバーターカバーに足付け作業と塗装
プロが使う薬剤?コンパウンド?でカバーの表面磨き
これで脱脂から何から出来ちゃう優れもの
磨いた後は水で洗い流して表面をクリーニングした後 乾いたら塗装作業

東雲SABで買ってきた下地塗料とスーパーレッドⅤの塗料とウレタンコーティング塗料で塗装。
下地は三回ほど重ね塗りして終了
スーパーレッドⅤ塗装は5回程しましたかね ホルツのスプレー缶が空になりました(^^;
乾燥した後ウレタンコーティング
赤色塗装は塗装したら72時間位乾燥しろと書いてあったような気がしましたが・・・
今日は猛暑だしピーカンだし日向乾燥だし!大丈夫だよね?!っと気にせず塗っちゃいました(笑)
ウレタン塗装は4回ほど重ね塗りしたら塗料が無くなりました(^^;
見た目より少ない感じですね・・・高価ですが・・・
終了した後に天日乾燥、滞在可能限界時間が迫ってきたので急いで装着
装着までする予定は無かったので材料不足でしたが タッピングビスを分けて戴けたので装着できました。


ボンネットの支え棒はダンパー入れたので撤去です。
撤去した棒はトランクにしまっておくので 必要に応じて使用します。
付け外しは引っ掛けてあるだけなので直ぐに可能。
空いて目立つ穴等は後々隠します エンブレム交換で外したエンブレムが取ってあるので耐熱両面テープ貼って隠すのに使用しても良いな。

フィールグッド装着後に他にやること無いの?っと言っていただけたので
涼しくなったらやるつもりだったフォグの灯体交換もやりました。
いや~簡単とは聞いていましたが あんなビス1本で留まっていたとは!
思ったよりも簡単すぎて大丈夫なの?って感じでした(^^;

塗装が乾くまでの間にこんな物も装着



金曜日にショールームで買ってきた部品の装着
テールに貼ったのは後付け感は出ちゃいますがそんなに違和感ないと思います(^^;
給油口蓋に貼ったのはワリト良い感じかもしれません
でも、最近はセルフでしか入れて居ないので貼った物の文字が効果を発揮するか?っというと実効力よりも見た目のデザイン性の方が上だと思います!

今日は密度の濃い一日でした
呼んでくれたtasukeさんありがとうございました
ちみおさんお疲れ様でした
暑くてへろへろになりましたが楽しい時間でしたm(._.)m


ブログ一覧 | オフ会なおはなし | 日記
Posted at 2013/08/11 20:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 21:15
マインさん、少しはお役に立てたかしら?( ? _ ? )
以前、ナイトオフで「ジジイは、夜は見えないから取付け出来ないよぉ〜!」と困って居たら、付けますよ!と、チャッチャッと取り付けて下さって、有難うございました。m(._.)m

明るいうちなら大丈夫なんですが、哀しいかな、忍び寄る年月には敵いません…>_<…

仕事柄、皆さんより恵まれた環境で車弄りが出来る為、お役に立てる物ならと、声を掛けさせて頂きました。

毎回と云う訳には行きませんが、また機会が有れば、チョット遠いデスが、遊びに来て下さいね! ♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントへの返答
2013年8月12日 3:37
昨日はお疲れ様でした

少しはなんて・・・自分じゃ外せなかったので物凄く助けていただきました。

こちらこそ人手が必要なときに行けたらお手伝いに参上致しますので声をかけてください。
2013年8月11日 22:16
お疲れさまでした!
ちょっと遅れての参戦でしたが・・・(^^ゞ
あれは同様の悩みでしたね!tasukeさんに感謝です!
楽しい一日でした!(*^^)v
またヨロシクです!
コメントへの返答
2013年8月12日 3:41
昨日はお疲れ様でした。

あのナットがあそこまで固いとは思いませんでした。
固着しちゃっているんじゃ無いかと思うくらい(^^;
施工してくれたtasukeさんに感謝です!
運転席側が停車時に効いてないのがナゾですが・・・

次にお会いするのは月末のナイトでしょうか?
またよろしくお願い致します♪
2013年8月12日 8:24
だいぶ・・・

と言うか相当Mine Eyeカラーに染まりましたね~

今後はどういぢるのか楽しみにしていますよん♪

たまにはパニャにも顔を出してねぇ(T-T) ウルウル
コメントへの返答
2013年8月12日 20:52
やっぱり自分の車ですからね!

出来るだけオンリーワンみたくはしてみたい(^^;

詳細はまだ明かしませんが・・・
AQUAではオンリーワンなパーツを頼んでいます(^^;

吉と出るか凶と出るか・・・大吉になれば良いのですが・・・
妄想を現実に!っというわけで上手く行けば長野MTGには間に合いそうです。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation