• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

最近はパーツ塗装に目覚めたようです(笑)

最近はパーツ塗装に目覚めたようです(笑) 今日は貼ったマジカルアートシートが手で擦れて色は剥げてきたり浮きが出たりして見栄えが悪くなってきたパーツを交換すべく塗装を施しました。

通勤で車を使うため塗料の完全硬化までパーツを外しておくのも無理なんで新品を用意。
全部揃えて8000円~+塗料代+α(汗
けっこうかかっちゃってますね(汗

先日着弾した足付け剤を研磨スポンジでゴシゴシ 

ゴシゴシした足付け剤を洗い流して塗料の喰い付きをよくするバンパープライマーをシュー

その後 スーパーレッドⅤをプシュー

足付けが甘かったのか弾いてしまった場所が合ったので修正
修正箇所を誤魔化すためにレッドⅤをプシュー

ある程度塗料が乾燥したところで高価なウレタン塗料をプシュー

ステアリングなど手で良く触るところなのでしっかりとした保護膜を着けるべくウレタン塗料にしました。

今日は途中で雨が降ったりして天気がイマイチだったので効果が中途半端だったので明日は晴れたら天日干し。
明日も天気が優れないようなら数日は使っていない部屋の中で干します。

塗料のペタペタ感が無くなったら車に装着します。
エンジンルームのパーツなら装着しちゃっても良いんですけどね(^^;
車内でやったら塗料の臭いで気持ちよくなっちゃいますからね(笑)

今日の帰りもけっこう良い臭いがしていたので東名は半分窓開けてました(^^;

そして今日はやっと味乃大久保デビューしてきました♪
食べたのはガーリックバタ太麺・塩+大久保オリジナル餃子
太麺スキーな私にはベストチョイスできる素晴らしいラインナップでした!
そして・・・とても美味でした!
今回は塩でいただいたので 次回は醤油でいただきたいと思います♪

あと塗装するのは・・・ヒューズボックスカバー類とアレですね!
来週の土曜がピーカンなら塗装してナイトに着けていける・・・のか?(^^;
雨なら雨で埃が立ちにくいからガレージで塗装作業すれば良いのか・・・乾かないだろうけど(^^;

今週も充実した週末でした! 
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/08/25 01:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2013年8月25日 1:08
マインさんも塗り塗り大好き性人?に成って仕舞いましたね (^^;;

ヌルヌル性人じゃ無くて良かった!( ? _ ? )

今日は丸一日お付き合い、有難うございました
m(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月25日 1:12
ヌルヌルより塗る塗るですね♪(笑)

あとはアレ塗ってヒューズボックス類塗って一段落ですかね?

今日は無事に色々済んで良かったです。

私も何時かアレ欲しいなぁ・・・
毎日の長時間通勤が楽しくなると思われます。
2013年8月25日 6:20
ご来店ありがとうございました(^^)v

車の話は尽きませんね~(笑)
あのまま夜が明けるかと思いました(笑)

今日もお待ちしておりますね(爆)
コメントへの返答
2013年8月25日 8:02
昨日はごちそうさまでした。
お墓参りの帰りとか皆の賛同が得られたら寄りたいです。
大井松田IC降りて246分岐をいつも左に行って墓参り行ってたいるんですよ。
あそこからあんなに近いとは思いませんでした(^^;

今日はさすがに無理ですがまた近い内に牛タン食べに行きます(ぉ
2013年8月25日 6:32
もう塗装職人ですね^^

毎日充実してていいなぁ~。

僕もフードリップスポイラー届いたので近く取り付ける予定です☆
コメントへの返答
2013年8月25日 8:05
ブツがもう少し減らせれば良いのですが・・・
今日みたいな雨の日じゃ無いと無理ですね(^^;

何かが起きない限り外観は余り大きな変化はさせたくないと思って居るので
出来る範囲でのイメチェンを狙って居ます。

スポイラー取り付け あいにくの天気になってしまいましたね><
2013年8月25日 8:01
お疲れさまでした~♪
楽しい一日でした!
また、オタスケ会で... (^^)v
コメントへの返答
2013年8月25日 8:07
昨日はお疲れ様でした。

車弄っている一時は時間を忘れますよね。

まさかあんなに時間かかるとは朝の時点で思って居ませんでした(^^;

あの音は耳に毒です(笑)

2013年8月25日 8:29
車いじりは、ほんとストレス解消になりますよね♪

塗装良いですね~。
表面テッカテカに仕上がったときの感動が、やみつきです(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月25日 8:34
本当にストレスも時間も忘れますよね!

今日も朝からヒューズボックスの塗装しようと思ったらお出かけミッションが発生してしまいました。

雨降ったから埃が少なくて良いのに・・・

高価なウレタン保護膜まで着けたんでテカリがハンパ無いです。
逆にテカりすぎだろう?位に(^^;

ホルツのウレタン塗料がもうすこーし安くなってくれると嬉しいのですが・・・

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation