• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

最近は無精が目立ってしまって・・・

最近は無精が目立ってしまって・・・ ブログもおろそかですが久しぶりに・・・(^^;

ここのところ車の方は大きな変化も無く・・・
っというか割とやりたいことはさせていただいたので落ち着いた感はありますが(^^;



ここ最近はお風呂リフォームでバタバタしておりました。
っというのも築25年の実家 母も高齢化と言う事もあり、お風呂の傷みが目立ってきたしバリアフリーじゃ無いので手摺りも無く何か有ったら危ないだろうと言うことでリフォームに踏み切ることになりました。

しかし、水回りのリフォームってけっこうかかりますね
色々調べたり話聞いたりして結局CMで有名な○山くんに頼むことにしたのですが
ユニットバス自体はかなり安くしてくれたのですが設置のための費用がかなりかかることになりました(汗
親父が立てたこの家 風呂には思い入れがあったようでタイル張りのオーダー設置にしたため ユニットバスを入れるにはタイルを全部剥がしてまっさらにし、バリアフリー化のため床にコンクリーを入れ嵩上げして脱衣所との段差を無くす等々付随工事の方がユニットバス価格より高く付く・・・
今使っている風呂桶やらタイルやらは産廃扱いになるからその産廃処理費用もかかったりで リフォーム費用はうちのAQUAと同じ値段になりました(((;_;)))ブルブル

まぁ、この費用の中には基礎が傷んでいたら修復するための費用も入って居るので
風呂場を破壊してみて床下になんも問題が無ければ多少は安くなるかもしれません。
脱衣所の方も床貼り替えの話だったのですが先日施工会社の現場監督をする人が確認に来た際に脱衣所の床は風呂場との境目だけで全面貼り替えは必要ないでしょう、その分の差額は出そうですよっというお話でした。
床材なんでそんなに大きな差額じゃ無いでしょうが小さいところで積み重なって多少でも安く上がることを願っています(^^;

ここ数週はリフォームを頼む会社決めたり 見積出すためにユニットバスメーカーショールーム行って浴槽の色決めたり壁の色決めたりと忙しく動いていましたが、取り敢えず一段落付いて、最後にユニットバスメーカーとリフォーム屋の担当者で施工現場を見に来て間違いなく施工出来るという確認が取れたら施行日を待つだけと言うところまで来ました。

なにも問題が起きなければ7/28~8/2で工事の予定。

ユニットバスにお風呂TVが組み込まれたのもあったり・・・
浴室スピーカーなんてのもあったり・・・
物凄く魅力的だったのですが・・・
TV壊れたりしたら修理とかどうなんだろ?っとか考えた結果あきらめて・・・
これを導入しようかと画策しています(笑)

そして・・・車弄りはしていなくても水槽弄りは少しずつやっていたりします
昨日は家の向かいでやっている住宅解体工事の音が余りにもうるさくて家から逃げ出し都内をブラブラしていました。
コンクリートがふんだんに使われた堅牢な家だったのでそれを壊すのにエライ音と振動があります(;_;)

都内ぶらぶらしに行ったついでに最近行きつけになった東京サンマリンで水草を購入。
うちは二酸化炭素強制添加とかやっていないので以前買った水草はダメにしちゃったんですね><
なので今回は比較的強く二酸化炭素強制添加しなくても育ちますよっと店員に聞いた初心者向けの物を3個セットで1200円程のものを購入してきました。
今度は上手く育ってくれると良いのですが・・・(^^;

水草水槽・・・も見ていると綺麗ですが維持管理が物凄く難しそうなので私はこの程度にして魚メインでやっています(^^;
現在はグッピーの雄のみ30匹程度とヤマトヌマエビの小型中型が混在12匹とオトシンが4匹が混在しています。
現状で見た目安定しているように見えます・・・
グッピー飼い始めた初期にやらかした藻が~~~~~!!ってのはもう無く
逆に食害無くすために少しエビの餌を入れて居ます。
オトシン君も入れた当初に一匹☆になってしまった以外元気?に壁に張り付いています(笑)


こいつが1番強いですかね・・・
ガンガンのびるんでトリミングしたりしていますがすぐに伸びまくります・・・

Co2強制添加も組み込みたいとは思って居るのですが初期投資価格と設置場所が・・・
ミドボン使うのが空になったら充填して貰うだけで維持コストは安く済むそうですが
玄関でやっているんで置いたときの見栄えがねぇ・・・(^^;
水槽横の隙間にはUV滅菌灯やら夏場対策のテトラクールタワーが鎮座しているんで置き場所が無い。
棚に置けそうなミニタイプでやってみようかなぁ・・・
昨日見たら濾過ルートに組み込んで添加出来る物もあったし
タイマー制御で日中止めているエアーポンプルートに割り込ませて共用でやっちゃう手もあるかな?タイマーは2系統有るから電磁弁と逆止弁でいけるんじゃ?なんて素人考えで妄想しています。
考えているだけで実行するか決めかねているんですけど・・・
レギュレーターやら電磁弁やらの初期投資がちょっとかさみますし・・・
しばらくは現状維持ですね(^^;

ブログ一覧 | アクアリウム | 日記
Posted at 2014/06/22 14:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 5:43
アナカリスはとても丈夫ですね。
うちも丈夫な陰性水草だけしか入れてません^^

二酸化炭素装置も持ってるけど・・結局使っていませんね~><
添加量がシビアで少し間違えると酸欠で以前大変な事になりましたので^^;

二酸化炭素入れるなら成長の早い水草大量に入れて、光量も上げたほうがいいかと。
バランスがおかしいと苔の原因にもなるらしいですよ^^

僕は魚8匹で水草がそれなりにのちょっと寂しい水景です^^;
魚8匹でもまだまだ水草が足りてないと感じています。
コメントへの返答
2014年6月23日 20:48
そうなんですよね~~~~~
二酸化炭素強制添加だと下手すりゃ生体が酸欠で・・・
ってな事になりかねないから怖いです

今はメス抜いてオスだけの男所帯ですが数が多くて・・・
間引きたい気も有るのですが可哀想だと反対されてまして・・・
元気な内はこのまま何とか維持して行けたらと思って居ます

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation