• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

OBDⅡポート分岐ケーブル

OBDⅡポート分岐ケーブル
買ったは良いけどかなーり長い。 電気工作の腕に覚えがあれば切ってつめると言う手も打てるのでしょうが・・・ ちょいと私の腕では怖いのでこのままステアリングの裏辺りに押し込もうかと ケーブルの取り回しを脳内シミュレート中。 考えがまとまったら実行するか・・・な
続きを読む
Posted at 2011/12/11 08:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2011年06月04日 イイね!

あと一週間

何か良いタネ無いかな(笑)
続きを読む
Posted at 2011/06/04 06:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2011年01月22日 イイね!

車速パルスアダプターはどうやら轟沈(笑)

ここのところ色々やっていたPIVOTの車速パルスアダプター 紆余曲折の結果1.5ではダメなようです>< 所定の場所から車速を取るとアダプターの方へ入力しても学習してくれない 試しにナビへ入力するとパルスが出ている・・・ しかしパルスアダプターへ入力すると発進し速度を上げてもランプ点滅が早くならな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 10:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2011年01月21日 イイね!

車速パルスその後・・・

どうやら こういう状況下でパルスは出ちゃっているらしい! 何故かは解らないけど・・・(汗 ブレーキ:ON サイドブレーキ:ON シフト:ニュートラル 車速パルス:発信 ブレーキ:OFF サイドブレーキ:ON シフト:ニュートラル 車速パルス:発信 ブレーキ:OFF サイドブレーキ:OFF シフト: ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 07:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2011年01月16日 イイね!

今日はどうしようかな

先日来たパルスアダプターの装着を何処でやろう・・・ 家でやろうか・・・何処か出張ってやろうか考え中 気温は昨日より低いのかぁ ガレージでやった方が暖かいかな・・・(汗
続きを読む
Posted at 2011/01/16 05:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年12月04日 イイね!

うーん・・・色んな意味でう~ん・・・

車の改造費に2000万とか・・・うーん・・・ スゴイというかなんというか・・・ぶっ飛んでますね(笑) とても真似できません・・・
続きを読む
Posted at 2010/12/04 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年11月07日 イイね!

ドルフィンアンテナ取り付け完了!

ドルフィンアンテナ取り付け完了!
今回も川崎マリエンにてしょーう氏 nemoto氏 K1氏夫妻と私で色々取り付け会してきました。 K1さんは電装 しょーう氏はデルさんからきたリヤバンパーの装飾品を装着。 私はnemotoさんに手伝っていただきドルフィンアンテナの取り付けをしました。 しかしまぁ天井の内張を外すのってめんどくさい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 17:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年11月05日 イイね!

さて・・・いつやりましょう?

マリエンプチ(笑) あの方やあの方もパーツの準備が整いつつあるようですし 私も取り付けがあるので どうせならまた揃ってやりません? 私は明日は法事なので今度の日曜か来週の土曜なら・・・
続きを読む
Posted at 2010/11/05 11:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年10月01日 イイね!

これは素晴らしい!

この記事は、ハリアー 後付プッシュスタート取付完成について書いています。 このプッシュスタートボタンなら付けたいですね! イモビを殺さなくても装着可能らしいところが素晴らしいです。 今後の参考に覚えておこう。
続きを読む
Posted at 2010/10/01 19:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2010年09月27日 イイね!

MTGで買ってきた物を早く付けてみたいが・・・

土曜からの天候不順で家の化粧直しが一向に進んでいない! 足場だけ組みに来たまま その後の作業が滞っています。 その足場もヘタレが組んだのか知らんが支柱が邪魔でシャッターが全開に出来ないし・・・ 何とかアンテナ基部の上端ギリギリで車の出し入れ出来たから良い物の・・・ 車庫から出られなかったらMT ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation