• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

近況

近況新型コロナウィルスが収まらぬ中 みなさまご無事でしょうか。
私はなんとか無事に過ごせていますが
発生当初はかなり気の安定を欠いていたように思います。
オーディオインストールやデッドニングをDIYの計画していて相談したり作業のお願いなどを始めた時に コロナで外出禁止になったりで作業もいつになったら安心して出来るようになるかわからない憤りで中国が〜 武漢ウィルスが〜っとか口走って窘められたり
私の憤りからくる不躾な発言で不快な思いをさせてしまったことと思います。
申し訳ありませんでした。

最近はもう落ち着いていると思います。
コロナもらわないようにあらゆる事に気をつける以外どうしようもないですもんね、

コロナもチョットは落ち着いてきたように見えていたけど感染者増えてきてるしプチMTGで作業するのは相当な期間出来ないだろうということで諦めAQUAさんに依頼して作業中です。
かなりの予算積み増しが必要でしたが(ノД`)
なんとかかき集めました
どうしてわざわざ松本?って言われたりしますが。
こっちでも良さそうなショップはあるけど
大金かける作業だし初めてのところよりAQUA乗り始めてからお付き合いのあるAQUAさんにお願いするのが相談しやすいし良いなって事でお願いするにがました。
車を先週の木曜に預けて作業が進み

乗車スペースの制振静音作業は終わり ラゲッジとオーディオ配線作業中の様です。
まだまだ工程は多そうですが
進捗具合を逐一送っていただけるので毎日が楽しみです。



Posted at 2020/06/30 18:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

大決断

備忘録に書いたものの導入が確定されました(´ー`)
今日一走り下道でAQUAさんに行きデモ車両にて自分のウォークマンを接続視聴させてもらい話を詰めてきました。
スピーカーは流用 AQUAの宮川さんと話した結果ソニックのカロスポ用も同じハウジングの様だからたぶんそのままいけるだろうと言う話し。
メニューは
スピーカーケーブルのフロントドア引き直し
フロント リアスピーカー交換
アンプ機器類の設置
ウーファー設置
そしてシート外してフロントからラゲッジまでのロードノイズカットデッドニングの施工
ついでのシート入れ替え
音響設定プリセット作成
フロント4SPとウーファーでの設定と
6SP+ウーファー使用時の設定
以上
一応これで当初発注予算からは足が出ましたが
予備費は取ってあったのでそれも足してピッタンコσ^_^;

月末に入庫して約1週間で出来上がる予定です。
今から楽しみ♪
Posted at 2020/06/06 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

備忘録

スピーカー
ソニックデザイン(AQUAから移植)
SPーAQUA2M SPーP30RM

ウーファー
ロックフォード
R1-1X12(未定)

アンプ
μディメンション
DSPー680AMP&リモコン

DAコンバーター
オーディオテクニカ
ATーHRD1 又は ATーHRD500
接続ケーブル
ATーRS91

SPケーブル
オーディオテクニカ
AT7432

フロアデッドニング

ラゲッジのデッドニング資材購入?
屋根やドア周りはいずれボーナスで・・・


Posted at 2020/06/04 14:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

MVS移植

MVS移植AQUAにつけていたエストレモのMVS(マシンバイタルシステム)をカローラスポーツ に移植し始めてみました










スルーっと加速が良くなってエンジン音も静かになった感じがします。

吸気系と排気系はまだ試していないので追々追加していけたらなぁ〜っと思っています←けっこう高い
http://www.estremo.jp/products-mvs.htm




Posted at 2020/03/23 20:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

とりあえず生きてます

ずいぶんブログ書いてないっすね( ´△`)

今日は昨年切除した大腸癌付きポリープの半年後検査を受けてきました。
一時期良かったのだけど また最近ちょっとンコがあやしいので今度は胃カメラも追加されました。
胃カメラだけは最初に就いて居た仕事の関係で胃カメラの頭削り出したりして居たので
こんなでっかいの飲み込むんかーって避けて通ってきましたが とうとう避け切れず・・・(笑)

でも最初に受けた大腸カメラで腸の中グリグリグリグリされた疲れと薬のおかげでマウスピース咥えた途端意識飛んで
起こされたら終わって居ました。
今日は胃の方は何やったかぜんぜん教えてくれなかったのですが大腸は組織とって検査するために検体を取られたから今夜の食事は消化の良いもの
アルコールダメ!ぜったい!
明日の朝からは常食。
アルコールも禁止になって居ないので明後日は新年会
土日は新潟の飲み会に参加してきます( ´∀`)宿も取れた
検査結果は再来週の検診で通達されますが結果が怖い。
ピロリ菌とか言われたらどうしよう?←そっちか?
何もなきゃ黒いなんてことないだろうからなぁ・・・

まぁなるようにしかならんので結果が出るのを楽しみに待ちますか
やばけりゃ診察日を待たずに結果が出た時点で呼ばれるでしょうからね

オーディオインストールやデッドニングを徹底的にやる計画は身体の方が落ち着いてからです。
検体からがん細胞とか出ちゃった日にゃ手術とか来そうな悪寒もありますし・・・
Posted at 2020/02/05 19:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation