• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

メッキのでっきあっがっり!♪

メッキのでっきあっがっり!♪昨日のはこんなんなりました~♪

綺麗になりましたね~

後はトップコーティングして出荷待ち♪

しかし・・・装着して使うと・・・あっという間に真っ黒け♪
かもしれない・・・WWW

そこまで責任は持てません、自己責任で すぐにダメになってもイイヨって人にしかお勧めできませんね(^^;

保たせたいなら電解メッキにはかないませんから(^^;

その分 真空蒸着メッキは安価ですが・・・

外装品ならまぁ・・・多少は保ちますが 所詮ミクロン単位のアルミ薄膜生成なので強度はありません。
飛び石一発で空いた小さい穴から雨水が侵入するとだんだん腐食していきます。

一発ネタとしてなら良いですけど年単位で保たせたいなら電解メッキでクロームメッキするのが1番かな、高価ですが・・・

サイドビジネスでやっている自動車部品のメッキ(レストアパーツ等)は その辺の難点を理解していただいた上でやっているので 保たなかった等の苦情は受け付けておりません♪
また 新品パーツでない場合は出来上がりも保証できません。
日光による劣化や飛び石等の傷で塗装をした後どうなるか読めないからです。
新品パーツでも型抜きで使用されている離型剤によってはアンダーコートが乗らない等の不具合が出ることも多々あり。

しかし、この仕事も近い将来会社の事業移管が決まり、新体制になったら無くなるんですよね。
Posted at 2010/08/25 15:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2010年08月24日 イイね!

なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!エンジン周りの部品なんかメッキしたって熱ですぐ保護塗装がやられちゃうだろうに・・・
熱でおかしくなったら表面が凄いことになると思う・・・

車種は不明・・・

Posted at 2010/08/24 15:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2010年07月12日 イイね!

業務移管と移転の恐れ

まぁ、今すぐどうこうという話ではなく2年以内を目処に話を進めていくと言うことなのですが。

今勤めている会社の社長が引退したい しかし後を継げる人間が居ない。
工場長は後を継いで社長になる気はないらしい。
現在会社が建っている場所は 昔は良かったが現在は準住宅地域でいずれは出て行かないといけないらしい。

以上の点から跡継ぎが居ないので他の会社の傘下に入って存続をしていこうと言うことらしい。

従業員の雇用と賃金は保証するのを大前提として話を進めていく方針と言うことらしいのだが。

現在 打診をして話を進めていこうとしている会社が三菱系列で、そこの傘下に収まった場合の移転先は野田の方になる可能性が濃厚らしい。

そうなった場合 電車通勤だと軽く2時間 マイカー通勤だと首都高と常磐道利用で1時間ちょいかかる。
そうなってくると残業になった場合の通勤時間を考えると電車通勤じゃ苦しい、今よりも朝早く出て帰りが遅くなったら 寝る時間も余りないなんて状況になりかねないためにマイカー通勤可にならないと現在の家からは通勤していられない。
今後の状況次第で引っ越しも視野に入れて色々考えないといけないだろうなぁ・・・

母ももういい歳だし うちは父が定年早々に病死しているので家の力仕事とかは私が全てやっているので母一人置いて家を出るというのも なんか心苦しいし・・・
兄妹が離れているため面倒を見に来たりして貰えるなら引っ越しもしやすいのだが
それも余り期待出来ない(苦笑)

出来ればマイカー通勤可が1番望ましいのだが そうなったらそうなったで距離が片道50㎞くらい有るため とてもじゃないがSX4じゃガソリン代で苦しくなりそう
通勤手当が出るかどうかですが高速代+ガソリン代はとんでもないことになる
もしその選択肢になったら2回目の車検は通さずにエコカーへの転向をすることになるでしょう><
トヨタ系は・・・と思っていましたが そんなことも言っていられないので1番燃費のイイ車と言うことになると思われます。

まぁ、この先どう転ぶかで全ては決まってくるとおもいますが色々頭が痛くなりそうです。

野田に住む魅力って今のところ無いんですよねぇ・・・
ちょっと調べてみたら家賃が新築1DKで駐車場付けても平均6万程度と言うのが魅力か?(^^;

仕事自体は嫌いじゃないし、三菱傘下で仕事するなら会社の事業も面白くなってくる可能性もあるし その点は楽しみでもあるから転職という道は取りたくないが・・・

Posted at 2010/07/12 11:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2010年05月21日 イイね!

真空蒸着メッキにとっての天敵!

それは湿度・・・
今日は明け方までの雨と現在の気温で物凄い湿度上昇になってます。

エアコン全開にして湿気取りするも余り効き目無し><
逆にエアコンが凄く結露しています(^^;
そんなで仕事にけっこう影響が出てきてる・・・

今日は路面等が乾ききって少しでも湿度が下がってくるまで時間かけて高真空に持って行くしか無さそうです。
生産回数減っちゃうけど仕方がないですな(涙

今やっているのがアルミの蒸着でなければ影響は少ないのですが・・・

明日の予定。
6:30出社で15時まで仕事、その後はDまで行って車検の予約とかしてこようかと思っています。
首都高の混み具合と相談だけど早く着けそうなら明日は往復首都高使おうかな。
Posted at 2010/05/21 09:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記
2010年05月18日 イイね!

悪い予感ほど良く当たる・・・orz

松さん所の仕事が一気に増量して今週末も来週末もしばらく週二日残業と休日出勤が確定(涙

お願いだから毎日残業にして休日出勤はなくしてよ・・・><

理由・・・疲れちゃうから・・・オイオイ

そんなの良いから週末休める方が嬉しいよ!
全く持って勘弁して欲しい・・・

自分一人で仕事が進む訳じゃないから多数派には抵抗できないのだけど・・・orz
Posted at 2010/05/18 16:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事な話し | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation