• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

本日の購入品は?

本日の購入品は?これです(笑)
見事にK1氏と被りましたね(爆)
他に欲しい物もあったのですよ?でも置いていませんでした(笑)
まぁそれは楽天で買います(笑)

各10920で計21840円でした。

シフトブーツは赤もありましたが・・・なんとなく色合いが引っかかったので赤ステッチの黒にしました。
Posted at 2009/05/06 22:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2009年03月19日 イイね!

有機ELエンブレム『SUZUKI』

有機ELエンブレム『SUZUKI』先日ヤフオクにて買った有機ELエンブレムが届きました(*^_^*)
早速シガー電源プラグで電源を取り借り留め段階ですが取り付けをしました。
思ったより赤が暗いですが・・・プライバシーガラスを通してだし有機ELだとこんなもんか?ってかんじです。
赤がもっと発光してくれれば文句ないんですけど(^^;こんな物なのですかね?

昼間どう写るかは明日見てみるとして、後方視界に問題なければ本施工します。


















そして・・・手元に何故かもう1セット有ったりする・・・(笑)
どなたか・・・行ってみる?(・∀・)ニャ
Posted at 2009/03/19 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2008年11月01日 イイね!

お待ちどおさま~~~~~(笑)

お待ちどおさま~~~~~(笑)
marcさんの動画と比べると・・・音がかなり違う・・・(汗
カメラのマイクがショボイのかなぁ・・・

っとまぁやっと取り付けました!!!
サティスファクション製エアインテークキットとスイスポリミテッドバージョンのスポーツエンブレム。

作業時間はだいたい40分位。
純正エアクリボックスは簡単に外せるのだけど
その後の毒キノコの取り付けにちょっと手間取りましたかね・・・
何が手間取ったかというと、ステーの取り付けです。
もうね、固定リングがちゃちいから押さえつけるのに苦労しました。
作業中で一番時間がかかったWWW
でもなんとか押さえつけて写真の位置に固定し音も録りました。

思ったより音は大人しめですね、でも噴かしたときの音は野太くなり
低中速域のトルクアップは感じました。
でもまぁ・・・すぐになれちゃうんでしょうね(爆)

その後テストがてら第三京浜を流しつつ保土ヶ谷のコー○ンまで
シール剥がしを買いに行きましたW
高速で踏み込んで一気に噴かしてみてもやっぱり音は控えめでした。
他のブログ見て同じシリーズ付けた人の中には爆音と書いている人も居ましたが、この辺は車種によっても違うのかもしれませんね。

っとまぁ走りに行って昼飯喰って帰ってきてから作業の続き
買ってきてステッカー剥がしでステッカーを剥がした跡の糊のこりを取り、スポーツエンブレムの貼り付け作業。
平行に貼るとちょっと変?っと思ったので気持ち傾けました。


っとまぁこんな感じで今回のミッションは終了。


この動画とずいぶん音が違うよなぁ・・・(汗

Posted at 2008/11/01 14:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2008年09月22日 イイね!

初ヤフオクその後・・・

先方からの振り込み先指定等も来て
振込完了、モバイルバンキングからの振り込みなので
24日じゃないと手続きされない・・・モバイルバンキングはその辺が不便・・・
営業日の午前中に手続きした分はその日のうちに出来ればよいのに><

まぁそんな感じで24日に先方が振り込み確認取れれば商品が届くはず(^^;
振込先見ると先方も都内のようだし早ければ木曜か金曜に来る・・・っと思う(^^;
したらmarcさんに工具借りて装着してみようかな~
Posted at 2008/09/22 11:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2008年08月14日 イイね!

思い立ったが吉日!っと思いましたが・・・

思い立ったが吉日!っと思いましたが・・・前からやりたいやりたいと言いつつ重い腰を上げなかったので
どうせこの盆休みは何処も行きそうにないし・・・よし!やるか!っと自動技術に買いに行きましたが・・・

取り付けキット(バッフル)が無いと言うオチが・・・

アルパインでも有れば付くそうなのですが各社スズキ用がないWWW
とりあえずカロは物流部門が盆休みでも動いているそうなので、倉庫在庫が有れば土曜日には届くとのこと。
っというわけでスピーカーだけ頂いてきてバッフルは届いたら貰いに行き取り付けです。

さーて何処で作業しようか・・・

買った物
パイオニア TS-C07A フロント用
         TS-C06A リヤ用

センターとウーファーも欲しかったけど予算的に一気に行けないので
また今度というわけで・・・(^^;
ウーファーは座席のしたじゃ蹴飛ばされそうなのでトランクに置ける上積み可にしたいところだけど高すぎるっと眺めていましたW
Posted at 2008/08/14 17:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation