• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

現在作業中(^∇^)

セキュリティー強化の一環でイモビカッターを無効化するパーツを装備中

もう少し時間がかかりそうです

防犯品なので写真も撮りません(^_^;)

インストーラーの方にお任せで作業終了を待てます。

終わったらどうしようかな~川崎に顔出して見てもいいけど天候不安定だし
今日くるのかな?

迷ってます
Posted at 2012/09/08 10:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2012年09月03日 イイね!

セキュリティー強化します

AQUAの盗難も有ったというはなしも とあるブログで見かけてから
それと無く調べていて、最近ではイモビライザーでもイモビカッターなるもので簡単に他の鍵を使えるように登録しちまう方法があると聞きました同時に対抗策としてイモビカッターガードというものがあるのを知ったので いろいろ考えた結果導入することにしました。

家ではシャッター付きガレージなのでやられる心配はないのですが、出先で長時間外駐車することが多々あるのでいれておけば多少は安心かという保険でも兼ねての導入です。
価格は21000円工賃こみだそうです。

施工予約も今週末にいれてあるんでつけてもらって来ます。
http://www.pro-tecta.com/01_cars/immobi_cutter_guard/index.html
Posted at 2012/09/03 07:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載
2012年07月14日 イイね!

マフラー付けてきました

マフラー付けてきましたガナドールのブルーテールマフラー!
かなりエロイです!
音もエロイです!
燃費も・・・かどうかはどうなんだろう?(笑)
まぁ、謳い文句通りなら良くなるでしょう?
でも音を聞きたいからって噴かしたら悪くなるかも(笑)

加速は良くなりましたよ?
けっこう良い感じです!

馬込で付けて 所用があったので東雲SABとららぽーと豊洲に行って
帰りに目黒のトヨペットで見せびらかしてきました(爆)
まぁ、メンテナンスの予約に行ったんですけどね(^^;


びふぉー

あふたー

まっくろくろ
SX4の時にはわりと早くマフラー交換したつもりだけどサビサビのサビだらけだったですけど
AQUAのは黒いけどサビが全くない・・・
ま、買った季節も違うんでどっちがどうとは言えませんけどね(^^;

おまけ



LEDエンブレム入れるかどうか判りませんが直ぐにはやらないので繋ぎで貼ってみました。
純正のデザインが安っぽいのでコレは良い感じだと思います。
Posted at 2012/07/14 16:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2012年06月30日 イイね!

見積ツアーに行ってきた

行ってきた場所は
黄色い帽子用賀店
自動後退馬込店
極上自動後退東雲店
トヨペ目黒

見積もったモノは
ガナドールのAQUA用ブルーテールマフラーとPivotのスロコンAC付き3driveα
工賃込み込みで自動後退馬込店が¥105780でした
上記三店の中では最安値
トヨペは・・・まぁ当然ですが難色バリバリでしたね(笑)

今日のツアーでこういう結果が出たので近い内に自動後退馬込店で発注かけます。
補助金から少し足は出ますがポイント回収がつくので補助金でまかなえるとしましょう。

今日トヨペットで話を聞いてきたら フォグランプのイエロー化はAQUAに限らず最近の車ではグレーゾーンで行けるかどうかは判らないと言うことでした。
何やら黄色でも壁とかの反射光が白に近ければOKなのだそうですが。
イエロー灯火で壁の反射光もイエローだとNGなのだとかorz

BELLPFのTOYOTA車用フォグランプのイエローも車検対応だとしてもグレーゾーン
通るかどうかは未知数だと言うこと(汗

フォグランプって本来は黄色発光で霧の時でも視認性を上げる物の筈なのに
どうして最近の車じゃ白くないとダメになっちゃったんでしょうね?
こんなんじゃフォグとして装備していてもファッション性以外まるで意味のない物だと思うのですが・・・
AQUAのフォグだとH16なんて変態規格なのでバルブ交換も出来ないし
どうした物かと考えてしまいます・・・

潔く諦めるかなぁ?
Posted at 2012/06/30 19:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2012年06月03日 イイね!

iPad車載ユニットを搭載

iPad車載ユニットを搭載AQUAは説明書通りの固定が出来ないのでDIYで取り付け。
シートレールの未使用穴にクリップナットでM6ボルトとワッシャーを駆使して固定しましたが何処まで保つか(^^;

もっと良い固定方法が思い浮かんだら変更するとして 当面はこれで・・・(^^;

どうせ使うときは1人の時なんで助手席の前後スライドレバーを利用して固定する手もありますね。

明日会社に行ったらちょっと考案してみよう・・・
アクリル板で厚板作ってバンドで留めちまうという手もあるな・・・

あと、AQUAで缶コーヒー飲みようにエアコンルーバー取り付けタイプのドリンクホルダーを手配。

物は リ​ア​ル​ギ​ア​ ​メ​タ​ル​ド​リ​ン​ク​ホ​ル​ダ​ー​ ​R​G​2​8

ドリンクホルダーは色々検討したけどこれが一番イイ!
値段も良いだけ有って良い造りです。
長く使う物だけに飽きの来ない物にしたいです。
このシリーズはSX4でも使っていましたが重いので今回は軽量化を図り
軽くて丈夫な物にして助手席とお揃いにしました。

それにしてもこれ、人気があるのか品不足なのか何処行っても売っていません。
今日は東雲SABにまで行って見ましたがこれのシルバーとブラックだけ品切れ。
ネットショップで見ると在庫有りになっているんですけどねー

他のカー用品屋行っても売って無いしで仕方がないからネット注文店舗受け取りにしました。

どのくらいで届くかな?他店舗取り寄せ店舗受け取りで今度の土曜に受け取れると嬉しいんですけど・・・
Posted at 2012/06/03 17:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation