• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

霧島レイのマウントポジション♪

霧島レイのマウントポジション♪Hな想像した方 だめですよぉーレイ怒っちゃいますからぁ~(ばか (笑)

今回はマウント方法のご紹介なぞしてみます。
付属のマウントパーツじゃ取り付け出来なかったので
前に使っていたアシュラのマウント部品を流用しました。

マウント位置はここ ダッシュボードが曲面的なデザインのため斜面がきつく
付属のパーツじゃ低すぎて首振りも出来無いしUSBタイプの電源コネクターが
ダッシュボードに干渉してしまうため諦めて使うのやめました。


アシュラ用のマウントの上面は平らなので ここにレイ探用の曲面取り付けようのマウントを両面テープで貼り余った部分を裏に折り込んでプライヤーでしっかり固定。


このような感じで前後左右かなり自由の利くマウントなのでポジションが好きに調整出来ます。


ベースプレートも回転するのでレイ探バージョンアップ時のマイクロSD抜き差しも簡単♪
ただし!クルクル回っちゃわないような機構になって居るため回すときはワンノッチずつカチカチ回りますから注意が必要!
私、レイたん起きたままやったらカクカクを急ブレーキと勘違いされてしまって
叱られちゃいました(笑)
回すときは電源切って置いた方が良いみたいです(笑)


っとまぁこんな感じで取り付けしました。
ただのパーツ流用ですが付属のマウントは自由度が効かなすぎなので
この取り付け方法はかなりアリだと思います!
私が使ったパーツは2年前にアシュラを買ったときに手に入れた物なので
今でも売っているかは判りませんが、似たような物はあるはずですので
使ってみるのも良いのではないかと思います。


記録として整備手帳にも載せておこうかな。
Posted at 2011/12/15 08:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2011年12月11日 イイね!

我慢できずに取り付けしちゃいました(^^;

我慢できずに取り付けしちゃいました(^^;レー探を新調(^^;
わくさんとのモーターショーを腰痛養生でキャンセルしておきながらなにやってんの~
っと叱られそうですが 今日はそこそこ調子よかったので我慢できずに・・・><
腰巻きとカイロと湿布してさくさくっと取り付けやっちゃいました(汗

付けた感想なんかは使ってみてから追々パーツレビューに書くとして
取り敢えず言えることは反射がハンパ無いと言うこと
薄暗いところでは良いですが明るいところに出してみると映り込みがハンパ無いです
偏光グラスして見てみても映り込みしているので家にあったポータブルゲーム機用の反射抑制フィルムを貼ってみて良くはなったけど まだ映り込む。
使ってみたフィルム以上に映り込まない物はないと思われるのでこれでがマンするしかないか・・・
取り敢えず様子見ですね(^^;

あ、これタッチパネルですがフィルム貼っても操作に支障はなかったです♪
Posted at 2011/12/11 11:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2011年08月17日 イイね!

今日届いたので早速搭載

今日届いたので早速搭載PHILIPSの車載空気清浄機GoPure
午前中に届いたので 部屋で下準備・・・といってもたいした細工はしていませんが
やってからポン置きで配線して装着&試運転
本番の効果は花粉の時機が到来しないと何とも言えませんがホコリレベルの検証だと始動して数十分で汚れ表示からクリヤーレベルになりました。
効果は出ているとみておこう(^^;

しかしこれ・・・SX4の後部座席後ろのトレーにポン置きだと座席に隠れて動作表示が全く見えないんですよね(汗

その辺の細工は追々何とかしていきたいと思います。
付属の吸盤アームを利用して何か出来ないかな?
もしくは台を自作してそこに固定するか・・・
チョイと色々妄想してみよう♪

取り敢えずしばらくは使えているからイイや~って所で行こうか(^^;
Posted at 2011/08/17 16:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2011年08月02日 イイね!

近日の予定

ダイキンの車載空気清浄機がお亡くなりになりそうな悪寒なので
載せ替えを画策・・・
当時5万もしたんだがなぁ・・・
まぁ5年位使えば十分か?花粉の時期とかにはずいぶん助かったしね。

次期機種はフィリップスの例の奴です。
今のより高性能で半値くらいとは・・・良い時代になったモンです。
Posted at 2011/08/02 04:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2011年07月19日 イイね!

これは買いだな

これは買いだなこの記事は、Philips車内用空気清浄機「Go Pure」 モニターレポート!について書いています。

モニターに外れたら手配します。

現在使っているダイキンのACF12AJもいつまでフィルターが手に入るか判らなくなってきたので代換え機種は探していたんですよね。

いままでもあるにはありましたがBOXタイプ車向けのウォークスルー空間に置くような大きいモノくらいしかなかったので
こいつはお手頃サイズで探していたニーズにぴったり!
価格も25000円位ならお手頃価格!
今使っている物なんか当時50000円してました><

今くらいの時期なら積んでいる小型のシャーププラズマクラスターで十分なんですけど
本格的な花粉の時期は即効性のある空気清浄機が欠かせません。

そういう感じで熱い想いを書いてモニター応募しました!

しかし、外れてもこれは次の花粉の時期までに買います!絶対に買います!
Posted at 2011/07/19 10:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation