• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

車載加湿器は意外と効果有るのか?

車載加湿器は意外と効果有るのか?今日は車移動にしたので先日購入した車載加湿器をデビューさせてみました。

これ意外と?効果有るのかもしれませんね、作動させてエアコン使っていたらフロントガラスが曇ってきました。
っと言っても今日は外気温1度なんていう時間帯と日なので普通にエアコン使っていても曇ったのかもしれませんが・・・(^^;

でもまぁそんなに暖まっていない状態でも曇ってきていたので多少の効果は出ているのではないかと思います。
これは一度湿度計置いて検証してみるしか?
手頃な値段で手頃な湿度計無いかな・・・出来ればデジタル表示で(笑)

あと、橋の段差道路の段差でけっこうガックンといってもカップからの水漏れはしませんでした。
これなら急ブレーキでもかけない限りは水漏れの心配は要らなそうです。
Posted at 2011/01/14 09:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2010年09月20日 イイね!

えへっ♪

えへっ♪つけちゃった♪
Posted at 2010/09/20 16:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2010年06月20日 イイね!

th750を買ってきました

th750を買ってきましたそして、組めるところを組み上げてみました。
絵を頼りにやったのですが・・・日本で売るんだから日本語の説明書も入れてくださいよーっと言いたかった(笑)

車体への実装は、今日は風も強いし一人でやると何処かに引っかけてキズにしそうなので、今度K1さんとお会いできる機会に実装してみようかと思います。

その時にK1さんにルーフラックもお借りして載せてみてどのルーフラックを買うか決めようと思います。
すでにK1さんにはメールで依頼済み(^^;ヨロシクオネガイシマス

本当は今日買っちゃおうかとも思ったのですが、エクスペディション820にするか821にするか・・・それともエクスペリエンス828にするか迷ったので今回は見合わせ。
フィッティングさせていただいて感じを見てから決めようと思います。
東雲SABには820と821だけで828は置いていませんでした><

うちのガレージ 
ベースを付けた状態で出し入れできるか検証してみる。

地上からシャッターの下面までの距離1800㎜
車高1585㎜ スーリーのバーとフットを組んだ高さが約135㎜
これを実装すると全高が約1720㎜
ルーフラックを積まなければ搭載したまま車庫入れOKそうですが。
ルーフラックを搭載した状態だとほぼ確実にシャッターを引っかけそうですね(^^;
まぁ、実装したら出来るだけ正確に計って検証します。

たぶん必要なときだけ取り付けして普段は外しているかと思いますが・・・
そうなると一人で付け外し出来るようにウレタンパッドを自作しなきゃですね
追々考えていきます。

それと・・・そろそろガレージも一旦掃除しなきゃ・・・
ガラクタやらなにやらけっこう溜まって来ちゃってる(笑)
仕事が落ち着いたら大掃除しよう!
Posted at 2010/06/20 14:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2010年04月16日 イイね!

次なる野望

取り敢えずスクリットさんのアレ入れれば外観品購入はおしまいかな?
タブンですけど(爆)

スポーツ形態を目指したくやってきましたがカーボン羽は諦めたので
外観はこの辺で終息しつつしてきている?・・・

外観品が終わったら足回りはクスコのアレ入れて・・・

やりたいことはまだ多少?ありますが手の届く範囲でチョコチョコと・・・(^^;

クスコのアレは年末辺りに計画しています!
出る物次第ですけど(笑)

また残業バブル時代が来ればエンジンにも手が出せるのですけどね~(^^;

身体はボロボロになるけど!

Posted at 2010/04/16 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記
2010年03月13日 イイね!

ブツが来ました!

ブツが来ました!早速 交換してECU学習させて~
交換した物を下取りに送り返します~
Posted at 2010/03/13 10:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新パーツ搭載 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation