• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

初ジョリ会に参加してきました

初ジョリ会に参加してきました昨晩のナイトで起きられないかと危惧しましたが・・・
寝坊はした物の6時過ぎには起きられました。

ネット徘徊して朝ご飯食べてジョリーさん宅に向かい集合時間前に到着。

集合時間の9時になるも にいる氏 が来ない
渋滞にはまってしまったらしい・・・

氏が来るまでジョリーさんとドアへの配線通し関係等でアレコレ話しながら待っていたら到着。
到着してからの顛末は本人が書くと思うので省きます(^^;
午後になってパパさんも合流し更に作業が追加
シフトゲート周りの作業が行われました。

メインのエロ関係の作業が終わってから ジョリーさんから配線有ったから通しちゃう?っと言っていただけたので前席側だけ通して頂きました。

内張外しとSP外しは自分でやりましたが配線通しは全部やって頂いちゃいましたm(._.)m感謝です

0.5㎜7本配線!これでロゴライトや夜間ドアを開けるさいの後方警告用にドアLED仕込み等を全部まかなえちゃうようになりました。
これで常電とってドアカーテシ繋げればイロイロとエロエロと出来ちゃいます(笑)

その後 皆さんはお食事に行かれましたが・・・私は予定が合ったので帰宅。

土曜日なら朝から晩までフル参戦出来るのですが(^^;

日曜の夜は予定が有ったり 無くても可能な限り家で家族と食事することを心がけているので参加が難しかったりしますm(._.)m

次回、土曜日に会がある時は最後までエンジョイしたいです(^^;

ジョリーさん にいるさん パパさん 本日はお疲れ様でした
そしてありがとうございましたm(._.)m

今週末は天気が良くて少しでも暖かかったら川崎マリエンで配線作業しているかもしれません(笑)
Posted at 2013/02/03 17:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年01月28日 イイね!

買った当初に比べるとだいぶ乗り味が良くなってきたか?

ガナドールのマフラー入れて音は良くなった
HKSのサクションキット入れて噴けは良くなった
プラグ換えて少し加速は良くなった?
AC機能が欲しくて入れたスロコンをサクションキット入れてからスロコン機能を使い始めたが驚くほど反応が良くなった。

だからと言って燃費が落ちたか?と言われたら悪くなってない。
加速が良くなってダラダラ長く加速せず スパッと加速して定速走行出来るので効果出ているのかも。

通勤経路に立体交差等のアップダウンの激しい場所が多いので 元々燃費はカタログスペックのように良くならないのですが・・・
燃費据え置きでも加速良くなって乗り味が良くなったのは投資の効果があったと言えるでしょう。
Posted at 2013/01/28 21:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2013年01月27日 イイね!

今後の方向性?

外装と吸排気は取り敢えず一段落?ピンストは検討中ですが・・・
したと思われるので今後は・・・
足回りの固めを考えていく段取りか?

車高も少し下げたい気持ちはあるのですが色々な事情で下げるのは無理っぽいですから
やっていくのは足回りの締結と車体剛性アップして高速での走行安定性の強化ですかね。

禁煙して以来続けている禁煙で浮いたタバコ代貯金でやっていきます。


Posted at 2013/01/27 06:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2012年12月30日 イイね!

さっきのを組み付けてみた





なかなかどうして図ったわけでは無いのに柄がけっこう一致して居るでは無いか~\(^O^)/
嬉しい誤算です(笑)
奥のドリンクホルダーは難しいしなぁ・・・取り敢えず黒で良いか・・・
手前のサイドブレーキの所は・・・カーボンがもう無い・・・
その内気が向いたらまたはろ~~~~~っと
Posted at 2012/12/30 12:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2012年12月30日 イイね!

今日は雨が降ってしまって車が出せないので・・・

今日は雨が降ってしまって車が出せないので・・・SX4のカーボン貼りで残っていたダイノックがあったので悪戯してみることに。

銀英伝見ながらドライヤー片手に貼り作業♪

シフトポジションのパネルは外せるので外してやりました。


シフトの所はかなりいい加減です(汗
あまり見えないから良いよね・・・


したのシートの方が上手く行ったかも
ちょいと柄がずれちゃったけどこのくらいは・・・ね?(^^;

お昼食べたら組み付けてきます。
Posted at 2012/12/30 12:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation