• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2010年12月02日 イイね!

結局妥協した・・・

結局妥協した・・・価格と性能差で現段階では高いの買っても体感速度的に早さを得られないであろうと思われることから 結局950に・・・
その代わりにグラボを Radeon1950TXT から Radeon HD5770 に換装
メモリーはelixirのDDR3 PC-3-12800 CL9 2GB三枚セット
電源もクーラーマスター500W>剛力3 700Wに換装
マザーは相変わらずのASUS信者なのでASUSのP6X58D-Eをチョイス
USB3.0なんて要らないかと思ったけれど・・・将来性をと言うことで・・・

コレでかなりWin7が快適に動くようになりました

CPUは仕方がないとしてメモリーは三年前と比べて驚くほど安くなりましたねー
2GB三枚買って1万位なんだから・・・
PC組むには良い時代になったモンですW

取り敢えずHDDは流用ですがCドライブの300GBがちょっとヘタってきたような感じの音がするので海門のHDDを近々換装予定です。
次も海門HDD 今まで使ってきた中で海門HDDが一番耐久力有る様に感じる
一番ダメだったのがIBM(現日立)すぐ壊れる(笑)
ノートパソコン用なら私の中では東芝が一番ですかね。

あとはOSを64化しないと・・・っか?

Posted at 2010/12/02 09:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンなお話 | 日記
2010年11月22日 イイね!

そろそろマイチェンしないと苦しいかな・・・

家のデスクトップ

この間 戯れにWin7を入れてみたところ・・・
どうにも動作が重い!
CPUはcor2duoの2.4 メモリーは2Gなのだが・・・
これがWin7を使って何かするとHDDが働きまくる・・・
スワップしているんでしょうな(苦笑)

普通にネットサーフしている分にはまだ良いのだが 裏作業を噛ませるととたんに重くなってくる。

今のパソコン環境にアップデートしてもうすぐ三年目・・・
そろそろ中身のアップデートをする時期か?

悩みますね・・・

もしやるとしたら
CPUは i7 960 メモリーは 4 or 6G マザーはASUS 場合によって電源
Cドライブ用HDD 500GB
こんな所でしょうか・・・

ケース・音源ボード・VGAボードは流用

本当はVGAもradeon1950なのでアップデートしたいところですけど・・・

取り敢えず車高調は当面見合わせにしたのでこっちに回しても良いかな?
ボーナスも一応出るみたいだし・・・
Posted at 2010/11/22 10:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンなお話 | 日記
2010年11月02日 イイね!

やられた!ドツボ!(自業自得)

vistaあるてぃめと>7プロへのアップデートが出来ないなんて・・・
vistaあるてぃめと>7あるてぃめとならできたというのか?

パッケージにはそんなこと書いて無いじゃないか・・・(涙

久しぶりにゲイツの罠にはまっております(涙

vista消してないのにvistaのデスクトップ行方不明

まぁ消えちゃ困る重要データは避難済みだったけど・・・
このまま消えても困らないけどちょっと惜しいデータが・・・

まぁ一手間踏めば出来たようなんですがねめんどくさがっちゃイカンと言うことです<自業自得(笑)

でも・・・起動は確実に速くなった気がする(笑)


Posted at 2010/11/02 05:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンなお話 | 日記
2010年10月10日 イイね!

思い立ったが吉日!っというわけで自作PCのSPを換装

思い立ったが吉日!っというわけで自作PCのSPを換装SPが先ほど届いたのでチビッコギャング共が強制送還された後に
サクサクッと とあるルートで以前入手していたSE-200PCI LTDへ換装。
サウンドブラスターはどうしよう・・・
欲しい人が居たらあげるか・・・ドライバーディスクどこやったっけかな・・・(笑)

しかし・・・音が全然違いますね!
ウハウハです「情熱大陸」をガンガン鳴らしまくってます(笑)

2chオーディオになりましたがこの音なら満足です
Posted at 2010/10/10 17:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンなお話 | 日記
2010年09月20日 イイね!

ドスパラも良くやる・・・



古谷徹でPC組み立て講座(笑)

しかし・・・サマーセーターなんて静電気をよく起こしそうな物を着てPC組み立てをする・・・
その時点で間違っています(笑)
PC組み立ては裸が基本!なんて事を言って居る方も過去にはおりましたが・・・

まぁ裸族はともかく出来る限り静電気を起こさない格好でやるのは基本

私は仮組なんて面倒なことはしません(笑)
いきなり組む!

最近のは優しくできているからなぁ・・・
昔ほどパーツ相性問題って出なくなってきているしね。

なんかこれ見ていたら


久しぶりにPC組み立てたくなってきたー

Posted at 2010/09/20 07:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンなお話 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation